発売初日から大変ご好評いただいております、さくらあんぱん。

梅はもちろん、河津桜や早い時期から桜もどんどん咲きはじめ、まだまだ寒い日があるとはいえ、春は近づいてきています。

別れの季節でもありますが、出会いの季節でもある、春。笑顔のもとにひとつでも多く出会えますように、フーシャもまいにちがんばります。

 

こんにちは!売り子(おばちゃん)です。

春近し、と書きましたが土曜の深夜は雪が舞ったりして、しかも春の訪れとともにやってくるやっかいな花粉たちも元気よくとびはじめ、すこやかに過ごすことをがんばる季節でもある今日このごろ、お元気なお顔をお店でたくさん拝見できて、うれしいフーシャです。

さくらあんぱんといちごミルキー、ピンクいろがかわいいパンたちです。

季節限定のアイテム、どうぞ今週もよろしくお願いいたします。

 

さて今日はちょっときびしいおはなし。

ご存じかともおもいますが、最近、たまごのお値段がものすごく上がっています。

お値段どころか、確保もなかなか・・・スーパーさんではおひとりさまおいくつまで、となっていたり、外食レストランでは、たまごを多くつかうメニューを中止したりもしているそう。

フーシャも、たまごをお願いしている業者さんががんばってくださっていて、確保はできてます。(でもお値段は・・・しくしくしく、というレベル)

 

フーシャでいちばんたまごをつかうパンといえば、自家炊きクリームパンとメロンパンとたまごパン。どれもおかげさまで大変人気のアイテムです。

いまのところ、価格据え置きでがんばってまいります。たまご市場がもとにもどるまで半年くらいかかるとのことなので、どこまでがんばれるか、でもがんばります。

まだ未体験、という方も、よかったらぜひ、おためしください。

 

パンのみせフーシャは、今日明日と定休日でおやすみをいただいております。

火曜日より、通常どおり元気に営業いたします。

営業日は火曜~土曜の朝9時~夕方6時、日曜月曜が定休日です。

祝日は定休日とかぶらなければ営業しております。

感染対策がんばって、皆様のお越しを、心からお待ちしております。