今の季節アイテム、ゆずあんぱん(左)といちごミルキー(右)。

ゆずあんぱんは数ある季節アイテムのなかでも登場する期間がとても短いアイテムなので、毎年でているものとは気づかない方も(^^;)。

でもさわやかでふんわりとやさしい味は、毎年ゆっくりと人気がでるアイテムです。あと2週間くらいでおしまいかな・・・?ぜひ、召し上がってみてくださいね。

 

こんにちは!売り子(おばちゃん)です。

あっという間に一月がおわり、これから冬のいちばん厳しい寒さが来るであろう二月ですね。

コロナ流行はすこ~し下火になりつつあるようですがまだまだもちろん感染者は多く、気が抜けない状況なのだろうとおもいます。フーシャでは、かわらずスタッフはマスクをするし手の消毒や手洗いは頻繁に行い、トレイやトングも使うたびに消毒します。できることをしていきます。

インフルエンザやほかの病気、そして憎むべき花粉症の症状もではじめる季節。すこしでも心地よく過ごしていただけるよう、気を配りたいとおもっています。

 

さて、冒頭にも書きましたが、ゆずあんぱんは二月の中頃で終了予定です。その後は、毎年わくわくと待ち切れずにフーシャはさくらあんぱんを出します!

さくらの開花はまだだいぶ先でしょうが、こころに咲いたさくらを喜んだり、春を待ちつつ楽しんでいただけるよう、準備しております。

ゆずあんぱんをお楽しみいただきつつ、こちらもどうぞお楽しみに!

 

そしてもうひとつ、お知らせです。

相次ぐ材料費の値上げに、家計もなかなかアレですが(おばちゃんも家計を守るおかあさんです)フーシャは、昨年価格変更をさせていただきましたので、しばらくは(とんでもない材料品の価格変更がないかぎり)パンおよびドーナツ、ラスクの価格は据え置きでまいります!

ただ、ドリンクはちょっと厳しいかも・・・。一生懸命仕入先を探したりいろいろ努力しております。

気軽に楽しくお買い物をして楽しく召し上がっていただけるよう、せいいっぱい努力いたしますのでどうぞよろしくお願いいたします。

 

今日明日とパンのみせフーシャは定休日でおやすみをいただいております。

火曜日より通常通り元気よく営業いたします。

皆様のお越しを、こころからお待ちしております。