先週もだしときましたが続けてだしときます。7月のカレンダー。

今年の7月はカレンダーに印刷されているのと違う祝日になっている可能性があります。あれきょうおやすみだっけ・・・とならないよう、おやすみをしっかり楽しんでいただけるよう、ぜひぜひ見直してみてくださいね。

フーシャはふつうどおり営業です。

 

さて、今日はこれまでいろんなお客様から聞かせていただいたおはなしを、すこしご紹介。

といっても、誰のこれ、というわけではなく、全体の印象です。

売り子(おばちゃん)の思ったことを書き連ねただけなので、お時間ある方のみふんわりお読みいただけば、とおもいます。

 

まず、ここ数週でいちばん話題になったのは、やっぱりコロナワクチン接種。

金沢区の方は意識が高いのか、接種率も高そうです。もう2度目が終わった方もずいぶんいらっしゃいました。

友人に聞いた話では、集団接種会場での余りもほぼでないとか。大雨でもきちんといらしていただけるんだそうです。

接種後の副作用についても、大方のひとは、「ちょっと腕が重い(痛い)かな」程度。微熱がでた、という方もごくまれに。

ただ年齢関係なく、しんどかった~という方もごくわずかいらっしゃいました。ほんとに、その人その人で反応が違うからあれなんですが、それでも先に体験した方の状況を聞くのは勉強になります。調子悪かった方も、当日のみ、翌日まで、2~3日、といろいろでした。

恐れずしかし侮らず。皆さんのご意見、参考になります!

 

ここ数週は雨の日多かったですねえ。日記をみたら7月は一昨日までずっと雨降ってました。

やっとやんだとおもったらこの暑さと蒸し風呂です。どうぞおからだおだいじに。

 

次にいただいた話題は、お店に貼ってあるお手紙のこと。偶然にも先週は何人もの方に、「お手紙たくさん貼ってありますねえ!」と目を留めていただけました。

いただくとうれしくてつい、お名前のところをテープなどでわからないようにして、心の支えにすべく(笑)お店に貼ってあります。そのうち、褪せたりしないようにファイリングしなくちゃとおもいつつ、ついついそのまま飾ってあります。

中身は、お見せすることはありませんがフーシャがちょっとでも皆様のお役に立ったのだ、ということがみっしり書いてあって、うっかり読み直すと涙してしまうほどうれしい内容です。

そのうち、すべて写真にとってそっちを飾ることにしますね。お手紙や絵をくださったみなさま、ほんとうにありがとうございます!

 

さてだんだん暑くなってまいります。売り子(おばちゃん)が酵母のパンやいちじくパンをおすすめする季節がやってまいりました。

そのまま召し上がっていただいてもおいしいパンたちですが、夏は主食がわりにカナッペやアヒージョのおともなんかにつかっていただけるとうれしい子たちです。

正統派フランスパンよりやわらかく、でも香りが高く、トーストするとかりっとよい歯ざわりで、サイズも使い切りで使いやすいのではと思います。

ごはんどうしようかな、と思ったら、ご相談ください。チーズのっけて焼いたり、フレンチトーストにしたり、ガーリックトーストにしたり・・・かんたんにおうちで作ってできたてをおいしく召し上がれるお手伝いパンでもあるのです。どうぞ、ごひいきに!

 

意外と長くなったので、ひとりごとはここまでで。

パンのみせフーシャは、今日明日と定休日でおやすみをいただいております。火曜日より通常通り営業いたします。

皆様のお越しを、心からお待ちしております。