こんにちは!売り子(おばちゃん)です。

おまたせしました!今年もフーシャはシュトーレンを販売いたします。

昨年は、数がたりずたくさんのお客さまに申し訳ない思いをさせてしまったので、今年は大目にご用意いたします。でも、できたらご予約をお願いします!

 

さて、あらためましてシュトーレンのご説明を。

毎年クリスマス前の限定商品として、販売しておりますシュトーレン。
もともと、「シュトーレン」はドイツ語で「むつき(赤ちゃんを包む布、オムツ)」という意味で、日本では「ストール」と言ったほうがぴんと来る方も多いのではないでしょうか?形の由来としては、キリストの枕、揺りかご、おくるみ等、色々な説があります。実は、キリスト教の普及に伴って、長い形のパン類を指す「シュトーレン」に宗教的な意味合いを付け加えたようです。
数種類のスパイスを配合したシュトーレンスパイスと、オレンジピール、、レーズン、アーモンドといった、たっぷりのドライフルーツとナッツが味の決め手。独特の風味と味をお楽しみいただいています。

たまごやピーナッツは入っておりません。

配合は毎年少しずつ変えていますが、スイスのリッチ・モンド製菓・製パン学校の配合を元にした、日本人に食べやすい配合です。
王道の食べ方としては、焼きたてをすぐに食べるのではなく、日が経つにつれてラム酒やフルーツの香りが馴染み、味わいが深くなったものを薄くスライスして食べます。毎日一枚ずつ食べ、クリスマスに最後の1切れを食べきることが出来れば幸せになれると言われています。

とはいえ近年は、ご家族やおともだちとのクリスマスパーティ、お正月にみなさまでお集まりのときなどに召し上がっていただくことも多かったようです。

 

くわしくは、ぜひ売り子(おばちゃん)まで。お電話でのお問い合わせも承ります。

電話番号は、045-517-1177。

なんだかわからないけどたべてみたいな、という方はぜひ店頭へ。今年はご時世で試食を置くことができませんが、スライスしたお買い上げやすいものがありますので、ぜひそちらを召し上がっていただいてご検討いただければと思います。

 

店頭に今年のシュトーレンが並ぶのは、11月21日あたりです。

お日もちするので(しかも日がたつにつれ熟成しておいしくなるので)お歳暮にもできます^^

またシュトーレンについては、どんどんブログで詳細をお伝えしてまいりますね!

 

今日はシュトーレンのお知らせのみになってしまったな・・・。秋の焼き栗あんぱんやかぼちゃあんぱんも好評販売中です!

年末年始のおやすみについては、ただいま検討中です。

パンのみせフーシャは、毎週火曜日~土曜日、朝9:00から夕方6:00まで営業しております。

みなさまのお越しを、こころからお待ちしております!