こんにちは!売り子(おばちゃん)です。

えらくひさびさですが、今日は定番パンのご紹介シリーズを再開しようかとおもいます。

今日は、食パンについて。

 

フーシャでは二種類の食パンを焼いています。

ひとつは、朝と午後に焼く、ふわふわ食パン。

北海道産の小麦100%(フーシャのパンは全部そうですが)、生イースト(イーストフードとは違う、添加物のないパン酵母です)、脱脂粉乳、天然水。たまごや生クリームなど、こくのある成分は入っていません。

ふち(みみ)はそれなりにしっかりしてますが、中身はふわっふわ。名前どおりのやわらか~い食パンです。

くせがないので、トーストにもサンドイッチにも。

朝の8時15分(オープン前ですが)、午後2時30分ごろに焼けます。

焼けて30分くらいすれば店頭でスライスもできますので、お好みの厚さをお伝えいただければとおもいます。

朝、焼きたてあつあつの食パンをたべたい!というかたは8時15分ごろお電話をいただくかお店を覗いてみてください。カーテンがかかっているとは思いますが、販売はいたします。

 

もうひとつは、リピート率がすごい、パン・ド・ミ。

こちらは上にお粉がかかって、まんなかがわれてるので、ふわふわ食パンとの見分けはそこでしてみてください(^^)

天然酵母で発酵させた、全粒粉入りの食パンです。たまごも、ミルクも、もちろん生クリームも、つかっていません。

では硬派なお味かな?とおもうとそうでもなく。もちもちっとして香ばしい、しっかりした食べ応えのある、でもお子様にも好まれる食パンです。

トースト、サンドイッチ、どちらも個性がありつつ調和をこわさない、おいしいパンですよ~!

こちらは12時30分くらいに焼けます。スライスタイムは、ふわふわ食パン同様、焼きたてから30分してから。あつあつは中身がふわふわすぎて、刃がはいらないのです。

パン・ド・ミをふくむ天然酵母パンは、仕込んでから発酵までがとっても時間のかかるパンなので、フーシャみたいにちいさなお店では、一日一回しか焼けません。

なので、絶対買う!というときはぜひ、お取り置きのお声をかけていただけるとありがたいです。お電話でも店頭でも。(ご連絡先をうかがうことがあります)

あめのひは買いやすいです(どこもそうか・・・)。ぜひ、お試しくださいね。

 

ながなが食パンの話をしましたが、季節限定のなつみかんあんぱん、ブルーベリーミルキー、甘口チーズカレーパン、えだまめのおやき、引き続きもちろん焼いておりますよ!

そろそろちょっと夏の疲れみたいなものがでてくる(しかもコロナ疲れもきっと・・・)時期。いまからしっかり食べてしっかり寝てしっかり来るべき夏を受け止めましょうね!

 

パンのみせフーシャは、本日定休日。明日火曜日から元気よく営業いたします。

雨だの風だのお天気が不安定なここ数日ですが、みなさまのお越しをこころからお待ちしております。どうぞ、おいしいパンを毎日に。