こんにちは!売り子(おばちゃん)ですラブラブ

暑さ寒さも彼岸まで、などと申しますが(落語のはじまりみたいになりましたにひひ
おひさまがかがやくとあたたかくきもちのよい日々が続くようになりましたね~!本日、横浜もさくらの開花宣言がされたようです。
さくらあんぱん
これは毎年春恒例のさくらあんぱん。
フーシャでもこのさくらあんぱんやいちごミルキーなど、春ならではのパンを好評販売中です。さらにいろいろ、春ならではのパンができないかな、と考えています。あたらしいアイテムに出会ったら、ぜひおためしくださいね!

さて本日は、これまでお客さまにいただいた質問をいくつか、こちらにご紹介いたします。
ブログをごらんいただいている皆さまに、便利なインフォメーションとなればさいわいです。

まず一番多いご質問。
音譜予約の電話って、いつくらいにすればいいの?
特に食パンをお求めになる方によくご質問いただきます。特にパン・ド・ミは土曜日あまりお店に並ぶことがなくて・・・ごめんなさい。
一日のうちの時間でいえば、売り子(おばちゃん)は朝7時半くらいにはお店におりますので、そのころからお電話をおとりできます(ジャムおじさんひとりのときは、パンをつくるのに忙しくてなかなか電話がとれないこともあるので・・・)。前日や、前々日、この日に寄るわ、というご連絡でももちろんお取り置きいたしますが、この場合は念のためご連絡先をお伺いすることもございます。フーシャは夕方6時まで営業しておりますので、それまでにいらしていただければお取り置きは確実にさせていただきます。
また、お電話だけでなく、「○○時にくるから、これとっておいて!」「○○日にくるので、これとこれをお願い」と店頭でお声をかけていただいても、可能であればお取り置きはいたします
まずはお気軽に、お声をおかけくださいね。ちなみに、お電話で御予約をいただいた場合は、お電話代10円を割引きさせていただいています。(売り子(おばちゃん)が割引を忘れていたらひとこえおかけくださいね~)
電話番号は、045-517-1177ですドキドキ

音譜お休みの日は?
フーシャは定休日として、毎週日曜・月曜をお休みさせていただいております。そして、日・月以外の祝日は通常営業しております。
フーシャのおやすみは日曜月曜、とおぼえていただけるととってもうれしいです!
ただ、先週のように臨時休業をすることがまれにございますので、その場合は必ずこちらのブログに掲載いたします(緊急時を除く)。できるだけ臨時休業がないようがんばります!

音譜何時から何時まで営業しているの?
朝10時から夕方6時まで営業しております。ただし、御予約・お取り置きをしていただいたお客様が6時以降にいらっしゃる場合などは、お待ちすることもできますので、その場合はご連絡をいただけると助かります。
朝も夕方も、ドアが開くようでしたらお気軽におはいりください。フーシャは皆さまのお越しをお待ちしております!
(パンが完売の場合は、6時より早く閉店することもございます)

音譜塩バターパンは何時に焼けるの?
多少のずれはありますが、朝とお昼2回、夕方に焼いています。ときどき切らしてしまってご迷惑をおかけいたしますが、事前(2時間以上あけてください)にご連絡いただければ確実にお取り置きできますので、ぜひご検討ください!

音譜食パンは何時に焼けるの?
お昼12時45分前後に天然酵母パン・ド・ミ、午後3時前後にふわふわ食パンが焼けます。どちらも焼き立てのあつあつを店頭にならべますので、はふはふ食パンをちぎって食べたい!というお客様は焼き立てをご購入されますが、スライスをご希望の方は焼けてから30分ほど冷まさないと切ることができませんのでご理解ください・・・。
スライス可能かどうかは、売り子(おばちゃん)におたずねくださいね。

ほかにも、ご質問がございましたらお気軽にお声をおかけくださいね。

そうそう、先週の土曜日はあまくちカレーパンをお店に出してみました。
フーシャのカレーパンはちょっとピリ辛なので、お子様によっては「たべたいけどたべられないな」というお声をよくいただいていたので・・・次の土曜日も並べる予定です。お子様も、おとなの方も、お試しいただければさいわいです。

フーシャは昨日と今日、定休日でおやすみをいただいております。
明日からまた元気よく営業いたします!
もうちょっとするとさくらもたくさん咲き、釣りのシーズンもやってきますね!
たのしい時間にフーシャのパンがおともできるとうれしいです!
皆さまのお越しを、こころからお待ちしております!