こんにちは!売り子(おばちゃん)ですニコニコ

先週の木曜日でしたか、フーシャのある横浜市金沢区でも、夕方からかみなりと雨に見舞われました・・・

さいわいお店はだいじょうぶでしたが、自宅ではなんと近くに雷がおちたのか

ばりん!という音とともに街全体が一瞬くらやみに!

停電です。

すぐに電気は復旧しましたが、雷で停電、というのを体験したのはひさしぶり。

びっくりしました~え゛!


さて、タイトルにあります、ニューフェイス。

もちろん、パンのことです。

このところ、さくらあんぱんや枝豆のおやきなど、

すこしずつあたらしいアイテムが並び、お客様からよろこびのお声をいただいて

とってもうれしいきもちのフーシャ。

今度の火曜日から、またひとつ、あたらしいパンがデビュー?します。


ん?はてなマーク?


そうなのです。次の火曜日から登場するあたらしいパンとは、

ダブルチーズ、というパン。

例によって売り子(おばちゃん)が写真を撮り忘れておりますが(本当にダメダメ・・・ぐすん

実はこのパン、以前からときどき土曜日に限って登場しているパンなのです。

主人いわく「シェフのきまぐれパンとでもいいますか、ときおり登場するのです」とのことでしたが、

とてもご好評をいただきましたので、

レギュラーアイテムとしてのデビューとあいなりましたきゅぴーん

ふわふわのパン生地に、たっぷりとチーズをのせて焼き上げた

フロマージュとはまた違うチーズパンです。

もうすでにお召し上がりいただけた方も、まだの方も、

どうぞぜひお試しくださいね!

今週はぜったい写真とってブログに載せます・・・!!


今日の写真は、天然酵母パン・ド・ミ。

最近あたらしいお客さまからお問い合わせがあるので、

こちらでもご紹介です。


パンのみせ フーシャ の まいにち-今日のパン・ド・ミ


大きさは、長い部分がだいたい18センチくらい。

ちょっとおおきめの食パンです。

焼き立てをお店にだしますが、表面の熱がとれればお店でスライスできます。

ここでよくお問い合わせいただくのが、

スライスの厚さ。

もちろん、お客さまのお好みにあわせ、売り子(おばちゃん)がご相談にのりつつ

ご提案したりもいたしますが、

いちばん多くリクエストいただく厚さは、

2~3センチです・・・厚めです。

(ちなみに、1斤6枚切り、としてよく袋詰めにされている食パンの厚さが

だいたい2センチくらいです)

売り子(おばちゃん)のお勧めも、厚めのスライスで~すにひひ

とはいえ、薄くもお切りできますので、ご相談くださいね!


※週末はお店にならぶことが少なくなってしまい、申し訳ありません。


フーシャは、毎週、日曜と月曜におやすみをいただいております。

火曜日から、また元気よく営業しております。

みなさまのお越しを、こころからお待ちしております!

どうぞお気軽におはいりくださいねドキドキ