今日もいいお天気でしたね~・・・というか、蒸し暑かったですね。
フーシャの店内は、工房のドアをあけっぱなしにしているため(焼き立てのパンを少しでも早く出したいからなのですが)なんとなく常にあったかいのですが、もしかして外のほうが涼しいかしら、とお店のドアを開けてみたら、ほとんど同じあったかさでした。なかなか秋がこないなあ、なんて思ったりもしています。
それでも、真夏のころにくらべたらずいぶん涼しくなったはずなのですけどね。
そして、日暮れも早くなりました。営業時間の終わりである18:00ごろには、すっかり真っ暗です。
最近は、18:00を過ぎてから、いらしてくださるお客様が増えたように思います。お仕事が終わってお立ち寄りくださるのですね。
フーシャは18:00を過ぎても、店にはスタッフが残っております。カーテンがしまっていても、灯りがついていましたら、どうぞお入りくださいね。自動ドアが動くうちは、お客様を歓迎いたしております。
今日は、またもや写真がないですが、天然酵母パンについて少しご説明を。
フーシャの天然酵母パンは、丹沢の天然酵母「ホシノ」を使って焼いております。
作り置きはしておりませんので、朝いちばんに仕込みをして、育てて焼いて、とやっています。
なので、どうしても焼きあがりが14:00ごろに・・・。遅くなってしまって申し訳ありません。
天然酵母パンの種類は3種類。
山型食パンの「パン・ド・ミ」、
ドライフルーツのいちじくを練りこんである「いちじくパン」、
シンプルな味わいの小さなソフトフランスパン「天然酵母パン」です。
今日は、お客様に「翌日になると、いっそう甘みが増すようでおいしいですね!」といっていただきました。
そうなんです。焼き立てはもちろんおいしいですが、翌日、そして冷凍保存をしていただいた場合はひと月くらい後でも(この場合はトーストしてくださいね)おいしいのです。
まだ、お試しいただいていない方は、ぜひ一度お試しください!売り子(売りおばちゃん)が自信を持ってお勧めいたします。
また、「パン・ド・ミ」に出会えないわ~、というお客様(申し訳ありません!)は、ひとことお声をおかけください。場合によっては、お取りおきさせていただいております。
フーシャもオープンしてそろそろ半月。
お客様からいただいたお声をもとに、いろいろ試行錯誤していきたいと思います。
どうぞ、これからもかわいがっていただければ幸いです。
明日もフーシャは元気よく営業しております!
おひとつ、おふたつのご購入も、眺めるだけも大歓迎です。
皆様のお越しを、心よりお待ちしております!
運動会にご参加の方は、がんばってくださいね~!
(お帰りにぜひお立ち寄りください)