インターン生が来ました | ふちがみ猛志ブログ『堺から世界へ』

ふちがみ猛志ブログ『堺から世界へ』

堺市議会議員ふちがみ猛志の日々の活動・政策やふと思ったことをつづるブログ。

2、3月の2ヶ月間(大学の春休み)、私の事務所にインターン生が来ています。

 
昨日は、私の事務所に加え、西てつし議員、森山ひろゆき議員の事務所のインターン生が合同で「模擬議会」を開催しました。
 
{F92B00BC-CD62-4A12-B678-901CC54B0C66}
 
インターン生が「行政チーム」と「議会チーム」に分かれて、行政チームの提案に、議会チームが次々の質問を浴びせていくというものです。
 
私は議長役を務めました。
 
それぞれ1ヶ月半ほど、各事務所でインターンを経験したことを踏まえた、おもしろいやり取りが見られました。
 
 
私自身、こうして学生に接して、いい刺激にもなりましたし、「せっかく学生が来たのだから」と、改めて市内の施設の視察などもし、たくさんの新たな発見がありました。
 
インターン生も「普段経験できないことができた」と言ってくれているので、大変嬉しく思っています。
 
 
若者の政治離れが叫ばれて久しいわけですが、こうしたインターンを通じて、政治を身近に感じる若者が少しでも増えてくれればと思います。
 
別に政治家志望でなくとも、政治に関心がなくとも結構です。
 
「知らない世界を覗いてみたい」という好奇心だけで結構です。
 
ぜひ、学生の皆さん、議員インターンシップに挑戦してみてください!
必ず世界が広がると思いますよ!
 
 
ご関心のある方は…、
「ドットジェイピー」というNPO法人が、「やってみたい」という学生と、「受け入れてもいいよ」という議員を繋いでいます。(私自身は、いつでも受け入れOKです)
 
 
 
 

ふちがみ猛志

ホームページはこちら

堺市議会議員 ふちがみ猛志