大森山王の    

えびす屋さん 

の本日の定食 

地下 味の街 ⇩ 

めっちゃアピール。

そうなんです、結構入りずらい^^w

でも一回行っちゃえば、又行きたくなる系

 

山王アーバンライフ

昔からよく行ってる

すし処関根さんの入ってるビル

左が関根さん。

関根さんの前のたしか・・・

皿うどんとちゃんぽん屋さんの時も

たまに行ってた^^w

美味しかったよね。名店。

 

えびす屋さんは地下です。

ヒゲとボインじゃなくって、

帽子と眼鏡の所です。

 

えびす屋さんの地図(山王アーバンライフ)

 

潜るです。

この贅沢な階段を下りて

すぐです。

 

えびす家

私が行った時間は、早かったのでセーフ

すぐ埋まりました。

結構繁盛店ですね。

活気も有って、おばちゃん達が優しいので、

一人でも入り易いです。

 

あっ、おねえさん!!が優しいので。

 

本日の定食は、

あら煮、たい刺身、かんぱち刺身、

アジフライから、

2品選んで、1000円税込

これが、スタンダード。

 

1品で800円?!?え?

1品200円・・・

そんな、わきゃない^^;;

引いてくれてるだけと考えて下さい^^w

 

その他、ご飯小盛で30円引

最安値770円ですね^^w

 

玉子         70円

お替り小 100円

大盛り    100円増

 

刻んできますね。

 

まあ、そんだけ

コスパがすごいんでしょうね。

 

うぉ~~~~~~~~~~~~~

凄いの来た^^w

くぼんだ目が合っちゃいました。

これ鯛のお頭ですね。

 

あら煮とたい刺身定食

 

あっ^^;;;

タイが、かぶった^^w

お頭だけに^^w

 

タイは結構質素でした^^

この値段だからしょうがないとはいえ、

いや3枚か~値段上乗せで、

もうちょっとほしいですね。

 

アジフライ見たらすごかったので。

あら煮+アジフライが最強そう。

 

まあ、お年頃により

たぶん刺身は欲しくなりそうですが^^

 

凄く美味しかった。

あら煮

まあ、食べる手間がかかりますが。

その分美味しい。

 

本当は、残った骨にお茶かけて、

何てやりたくなりますが。

 

間違いなく美味しいよ!

しかも安い。人気になるわ!

入りにくいので、その分緩和されてるね。

 

☆☆ リンク ☆★ 

 

えびす家 - 大森/日本料理 食べログ