くどうはりきゅう院のくどうです。
先日、札幌で鍼の勉強会がありました。
しんしんと降る雪で歩きにくく、転ばない様に気をつけながら会場に向かいました。
東洋はり札幌中央支部支部会
12月8日
場所:札幌産業振興センター3階セミナールーム3
午前の部
会務報告
基礎講義1 18章
基礎講義2 症例発表 「激しい下痢」
午後の部
実技
基本刺鍼 瀉法
小里式 検脈者を中心とした小里方式(2024年8月に行われた指導者講習会の内容より)
刺鍼手技の違いがどの様に脈状に変化するのかを伝える、脈状の変化がわかるのが目標の実技でした。
しんしんと降る雪で歩きにくく、転ばない様に気をつけながら会場に向かいました。
東洋はり札幌中央支部支部会
12月8日
場所:札幌産業振興センター3階セミナールーム3
午前の部
会務報告
基礎講義1 18章
基礎講義2 症例発表 「激しい下痢」
午後の部
実技
基本刺鍼 瀉法
小里式 検脈者を中心とした小里方式(2024年8月に行われた指導者講習会の内容より)
具体的な目標があった方がいいのかな?
いいような。来年の実技に繋げていきます。
くどうはりきゅう院☆工藤愛
札幌市北区北7条西5丁目6-1
ストークマンション札幌1107
011-726-8008