5/4✨磨寶論~体感忘備録~✨レインボーピープル | 不思議大好きフッコヤ

不思議大好きフッコヤ

青森に住んでいるふっこです。
不思議大好き

不思議サロン☆フッコヤ始めました。

磨寶論イエローハート備忘録 5月4日

 
自分のための更新です。
 
 

水とおまが総合プロデュースする

磨寶論(まほうろん)という講座を昨年末から受講しております。

 

 

磨寶論 -basic- とは
磨寶論は自分の中にある無限の可能性を見つけ出し今まで見てこなかった世界(次元)にフォーカスを当て、自分のモノなのに使いこなせていないところを活性化させ、自分が世界を生み出していることを知り現実を動かしていく講座です。
 
 ついでにチュー
今日の日記 
 
今回気仙沼のマコモ龍宮城で
総指揮をとっている
山納銀之輔さんは、

世界を飛び回るレインボーピープルの代表だ。

 

 

レインボーピープルとは
レインボーピープルとはEU圏で活動しているエコビレッジ作りのプロフェッショナル集団から由来するネーミングで、七色の服を着た各分野のプロフェッショナルが何もない所から半年で衣食住全てを持続可能な環境に整えて転々としている人達。

山納銀之輔がヨーロッパでエコビレッジを作っている時に、「あなた方日本人は地球上どこの国でも自由に行き来できる。だからあなたは日本人のレインボーピープルを結成して世界中で持続可能なビレッジ造りをする重要な役割がある。」と助言を受け実現に向け現在メンバーを育てている。

 

 

 
ありがたいことに、
レインボーピープルのメンバーにどうかと声を掛けてもらった飛び出すハート
 
 
 
先日のタンザニアに一緒に行きたくて、
実はパスポートを更新したひらめき
 
「海外に行く」ということが
このご時世の中で難しい、という
考えになっていたけど、
 
その気になれば行けるびっくりマーク
 
ということが分かった。
 
タンザニアには行けなかったけれども
レインボーピープルの一員として
次は参加したい飛び出すハート
 
そして、みんなが
地元のレインボーピープルとして
生きていければ楽しいな音譜
 
 
アリアリ aliali の豚さん飛び出すハート
お鼻がしっとりぷにゅっとしていて
とっても可愛かったラブ
 
今はもうこの世にいませんが。
 

 

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

 
毎日、松果体活性化コード
987を入れて、
その体感・気付きを
ブログに書きます物申す
 
自分の感覚を表現する訓練です。
いっきまーすオエー
 
 
 987体感 
 

987の状態で

食事をすると

 

ゆっくり

味わって

食べることができる

 

豚さんも

野菜も

私の中に入って

同化する

 

 

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ