[レポ・その1] 東京Vファミリーフェス2022 | F氏日記

F氏日記

東京ヴェルディサポーター、
鉄道好きのF氏の日記です。

東京ヴェルディ の試合レポなどの
情報や、
鉄道 の写真を載せていきます。

どうも、F氏です。

東京ヴェルディ ファミリーフェス イベント 2022 1106 04
遅くなりましたが、6日()は“「VERDY FAMILY FES. 2022 in ヴェルディグラウンド」”に行ってきました。

昨年、一昨年と新型コロナウイルス感染防止のため、中止となり、今回、3年ぶりに開催され、東京ヴェルディトップチームの練習が行われている人工芝グラウンドにて開催されました。

東京ヴェルディ ファミリーフェス イベント 2022 1106 01
なお、入場待機列にて、東京ヴェルディの名誉マスコットキャラクター・ヴェルディ君が写真撮影に応じてました。

東京ヴェルディ ファミリーフェス イベント 2022 1106 02
そして、こちらが“ファミフェス2022限定Tシャツ”で、選手たち、クラブスタッフおよび、ボランティアスタッフが着用してました。

東京ヴェルディ ファミリーフェス イベント 2022 1106 04
それで、今回の“「VERDY FAMILY FES. 2022 in ヴェルディグラウンド」”では、いつも、東京ヴェルディの試合で味の素スタジアムに出店しているケータリングカーのお店が多数出店していました。

東京ヴェルディ ファミリーフェス イベント 2022 1106 03
その中には、ATHLETAさんの飲食事業部キボンが手掛けるフードカー「キボン」さんのケータリングカーも出店していて、

F氏さんは、「キボン」さんでは、

東京ヴェルディ ファミリーフェス イベント 2022 1106 14
“豚バラ”(¥900円)を食べました。


なお、こちらのお店は、PAYPAYが使えるので、便利です。

東京ヴェルディ ファミリーフェス イベント 2022 1106 05東京ヴェルディ ファミリーフェス イベント 2022 1106 06東京ヴェルディ ファミリーフェス イベント 2022 1106 07東京ヴェルディ ファミリーフェス イベント 2022 1106 10
そして、“「VERDY FAMILY FES. 2022 in ヴェルディグラウンド」”では、グッズ販売ブースやコーポレートパートナー・日本瓦斯株式会社のヴェルディガスブースなどがありました。

東京ヴェルディ ファミリーフェス イベント 2022 1106 11
また、セパタクローチーム、ビーチサッカーチームなどのヴェルディファミリーによる、たくさんのイベントブースがありました。

東京ヴェルディ ファミリーフェス イベント 2022 1106 13
東京ヴェルディのマスコットキャラクター・リヴェルンとの名誉マスコットキャラクター・ヴェルディ君が写真撮影に応じてました。

そして、選手とのふれあいイベントでは、なんと、選手たちが日々のトレーニングに行っている鳥かごトレーニングを体験できたり、GK陣とPK対決ができたりと、今までにないふれあいイベントとなり、

東京ヴェルディ ファミリーフェス イベント 2022 1106 15
F氏さんもGK選手とPK対決に参加し、GK高木和徹選手との勝負となり、

GK高木和徹選手が右手を出して、キッカーから見て左側に蹴ったら止めるぞという構えを見せてきたので、右隅に蹴り、それ過ぎてゴール右のポストに当たってミスキックになりそうな気がしましたが、ゴールポストの内側に当たってゴールインし、見事、ゴールを奪い取ることができました。


写真が多いので、(その2)へ続きます。