品川駅新3番線ホームに行ってきた。(2021/12/17) | F氏日記

F氏日記

東京ヴェルディサポーター、
鉄道好きのF氏の日記です。

東京ヴェルディ の試合レポなどの
情報や、
鉄道 の写真を載せていきます。

どうも、F氏です。

シフト休みとなった17日(金)は、JR大船駅に行き、東急目黒線8両編成化のため、逗子にある総合車両製作所へ輸送される東急目黒線5080系(5189F)のDE10型1666号機のディーゼル機関車による甲種輸送の写真と動画を撮影しに行ってきましたが、
撮影レポ記事はこちら

鉄道 JR東日本 品川駅 山手線 3番線 2021 1217 04
その後、12月5日()に使用開始となった、JR山手線の品川駅新3番線ホームに行きました。

鉄道 JR東日本 品川駅 山手線 3番線 2021 1217 02鉄道 JR東日本 品川駅 山手線 3番線 2021 1217 03
そして、こちらが新3番線ホーム(山手線)の乗り場案内看板です。

12月5日()に使用開始となった、JR山手線の品川駅新3番線ホームですが、

鉄道 JR東日本 品川駅 山手線 3番線 2021 1217 01鉄道 JR東日本 品川駅 山手線 3番線 2021 1217 04
JR京浜東北線の北行電車(上野・大宮方面)のホームとなる4番線と同じホームとなるため、

JR京浜東北線の北行電車(上野・大宮方面)とJR山手線の外回り電車(渋谷・新宿方面)が同じホームで乗り換えることができるようになりました。

鉄道 JR東日本 品川駅 山手線 3番線 2021 1217 07
そして、こちらが新3番線ホーム(山手線)にある乗り場案内看板です。

鉄道 JR東日本 品川駅 山手線 3番線 2021 1217 05
また、こちらが新3番線ホーム(山手線)の列車案内表示器です。

鉄道 JR東日本 品川駅 山手線 3番線 2021 1217 06
そして、こちらが新3番線ホーム(山手線)のホームドアなのですが、

線路は同じで、4番線ホームを拡張させただけなので、

鉄道 JR東日本 品川駅 山手線 3番線 2021 1217 10
旧2番線ホームで使用されていたホームドアの前に柵が設置され、触れられないようになってました。

そのうち、ホームドアが撤去され、鉄の柵が設置され、千駄ヶ谷駅のようになると思います。
リンク

それで、山手線は、昔は外回り電車も内回り電車も同じホームでしたが、今回の改良工事により、

鉄道 JR東日本 品川駅 山手線 3番線 2021 1217 08鉄道 JR東日本 品川駅 山手線 3番線 2021 1217 09
旧1・2番線ホームが1番線専用ホームとなり、2番線は欠番となりました。


そしてそして、今回の改良工事により誕生した品川駅新3番線ホームですが、発車メロディーが新しくなり、今回が初めての採用だそうです。

ぜひ、ご覧になると共に、チャンネル(muyouatrain)の登録もお願いします。(チャンネル登録はこちら

おまけです。

鉄道 JR東日本 大船駅 E233系 京浜東北線 2021 1217 01
今回の改良工事により誕生した品川駅新3番線ホームにて、京浜東北線E233系1000番台(宮サイ109編成)の“快速 南浦和行き”電車を撮影しました。

今回、品川駅改良工事により、

JR京浜東北線の北行電車(上野・大宮方面)とJR山手線の外回り電車(渋谷・新宿方面)が同じホームで乗り換えることができるようになり、

JR山手線は、外回り電車も内回り電車も別々のホームとなり、朝夕ラッシュ時の混雑を少々緩和できるようになりました。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村
↑ぜひ、クリックをお願いします!!

https://bit.ly/2NIFfFS
↑ YouTubeの鉄道動画や自分が制作した“ウソ電”の作品集などを載せた鉄道サイトです。

ぜひ、ご覧になってください。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村