<試合レポ>J2第25節・vs群馬戦(2016/07/24) | F氏日記

F氏日記

東京ヴェルディサポーター、
鉄道好きのF氏の日記です。

東京ヴェルディ の試合レポなどの
情報や、
鉄道 の写真を載せていきます。

どうも、F氏です。

東京ヴェルディ 試合 2016072401
7月24日()の“2016シーズン 明治安田生命J2第25節 vsザスパクサツ群馬戦(HOME・18:00キックオフ@味の素スタジアム)”の試合レポです。

東京ヴェルディ フォーメーション 2016072401
この試合、こんな感じの4-4-1-1でスタートしました。

前半、自分たちのミスからピンチを招き、14分、24分と連続でイエローカードを受けて、DF林裕煥(イム・ユファン)選手が退場となってしまい、1人少ない状態で戦うことになります。

東京ヴェルディ フォーメーション 2016072402
27分にFW高木大輔選手を下げ、DF安西幸輝選手を投入し、0トップ状態で戦います。

その後、攻め手を欠き、前半を-で折り返します。

東京ヴェルディ フォーメーション 2016072403
後半に入り、途中から3バックにして、攻撃的な布陣にして戦います。

そして、66分、自らボールを奪ったMF高木善朗選手が相手GKの位置を確認して、迷わずシュートを放ち、遠い位置からゴールへ流し込み、1人少ないながらも先制します。

ところがゴールを奪った直後に、カウンターから失点してしまい、同点に追いつかれてしまいます。

その後、77分、GK鈴木椋大選手の信じられないミスからピンチを招き、逆転ゴールを許してしまいます。

東京ヴェルディ フォーメーション 2016072404
81分、MF高木善朗選手、DF安西幸輝選手を下げ、FWアラン・ピニェイロ選手、MF杉本竜士選手を投入して、逆転を狙いに行きますが、うまくいかず、

結局、---)で敗れました。

得点

東京ヴェルディ
66分・MF高木善朗選手、

ザスパクサツ群馬
68分、
77分、

東京ヴェルディ・選手交代
27分     FW高木大輔選手       ⇒ DF安西幸輝選手
81分、    MF高木善朗選手       ⇒ FWアラン・ピニェイロ選手
81分、    DF安西幸輝選手       ⇒ FW杉本竜士選手

正直、ガッカリです。

そして、野次るアホーターに対して、キレる選手たちには本当にガッカリです。

どうせ、野次るアホーターは次の試合に勝ったら、自分がああいうことをしたから勝ったとか言って、自己満足するアホだし、どうでもいいのですが、

ならば、そんなにキレるくらいあんたたちは結果残してんのかよと選手たちに言いたいです!!

これで、冨樫剛一監督が解任となったら、可哀想だし、選手たちに違約金を出させたいです!!

まあ、選手たちには、Twitter等のSNSでの発言から、責任を感じているように見えますし、次の試合で結果残してもらいましょう!!

さて、東京ヴェルディの次節は、7月31日()、“2016シーズン 明治安田生命J2第26節 vsロアッソ熊本戦(HOME・18:00キックオフ@味の素スタジアム)”です!!

この試合の敗戦をチャラにするためにも、次節は絶対に勝利を奪わないといけないです!!

そして、ホームですし、しっかり勝って、前回対戦のリベンジを果たしてほしいと思います!!

頑張れ!!東京ヴェルディ!!


東京ヴェルディ ブログランキングへ