蔵元コラボ! | きものカフェ紬の近況報告

きものカフェ紬の近況報告

日々の出来事などのんびりと気ままに綴ろうと思ってます。
期待しないで見守る位でお願いします。

さて、2軒目は「館林市に来たらここ。」と言うくらい好きなお店です。

{5446751D-F7A9-4C71-9753-5F5250EB986C:01}

群馬県館林市。

【 麺屋 ざくろ 】

お馴染みざくろさんです。

到着時、13時ちょっと前くらいで駐車場はほぼ満車。

1台分あったスペースに停めて店内へ、店内の待ち席はいっぱいだったので外待ちになりました。

う~ん、館林の昼間に外待ちは自殺行為だと思いながら待っていると、すぐに中に入れて取り敢えず命拾いしました。笑)

{30C32338-9291-400E-A4B5-3002F4CAA63D:01}

待ってる間にオーダーを決めて注文しますが、今回はもう決めてます。

久しぶりのデフォとブログのアレです。

待つ事1時間弱、カウンターへ。

{D095AA88-7167-40AF-A61A-8D1DFF53FC9C:01}

そして、待ってました「濃厚つけそば」です。

{8C0200DE-7F01-496B-9E28-1A5D9CC17A94:01}

では、いただきます。

つけ汁は、トロみのある濃厚な鶏白湯で鶏臭ささはあまり感じず醤油のキレがあります。

麺は、全粒粉入りの中太麺で、シッカリした歯応えのある麺です。

トッピングは、鶏チャーシュー、海苔、味玉、ナルト、薬味ネギです。

味玉はサービスでいただきました。

毎度、ありがとうございます。

濃厚つけそば   ¥750


濃厚なので唇がペタペタになり、テイッシュで拭くとくっつきます。笑)


そして食後にもう一つのお楽しみ。

{33BC8B45-6635-49D4-9DA3-C0D879B9C22B:01}

日光天然氷のかき氷「みたらしメープルミルクきなこ」です。

日光市の『三ツ星氷室』の日光天然氷と大間々町の『岡直三郎商店』の熟成醤油を使用したシロップの蔵元コラボのかき氷です。

では、いただきます。

口に入れると、スーッと溶けてしまう滑らかな口溶けです。

みたらしと言っても「みたらし団子」のアレとは違い醤油の香ばしさが表に出ています。

メープルシロップの甘さが程よく醤油と合わさり、みたらしのタレっぽくなってます。

醤油の香ばしさとメープルシロップのクセをミルクがマイルドに纏めています。

いや~、このままでもうんまいです。

{FDE2FE87-C195-457B-9F4F-6449FB12DA6B:01}

そして、別皿のきな粉を振りかけていただいてみます。

一気に掛けてしまうと、きな粉一辺倒になってしまうので、少しずつかけるのがいいと思います。

きな粉の団子やおはぎとは違い、甘辛いきな粉は斬新で、これはハマるかも。

慌てて食べても頭がキーンとなりませんでした。笑)


みたらしメープルミルクきなこ(日光天然氷) ¥700


このコラボかき氷は、二つの蔵元から仕入れる「麺屋ざくろ」ならではで恐らく他では食べられないのでは?と思いました。

{334B0947-76F4-4ED7-903E-D17D85F9F0DE:01}

こちらは、試食でいただいた「大人のアールグレイメープルミルク」です。

高価なアールグレイ茶葉を使用した苦味のある大人な味わいで、みたらしよりメープル感が強く感じます。

茶葉とシロップを混ぜて食べるより、そっと掬って食べる方が苦味と甘みが別々に味わえて美味しい。

あれ程暑かったのに、かき氷を食べたらスーッと汗が引きました。


店内で待ってる間にも、後客さんが来ました。

客層を見ると、ご年配の夫婦や若いカップル、ヤングファミリーと幅広い年齢層でした。

ああそうそう、自分みたいなラヲタ ラーメンフリークは少なかったのが印象的でした。笑)