こんにちは。
さいたま市浦和区前地
自宅ネイルサロン
Fuali Nail<フアリネイル>
江森まさこ です。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。
□■□
<当店のこだわり>
※当店は、お客様のお爪の状態や環境に合わせ、ジェルネイルをその都度付け直しを行う方法と、刺激や脱脂性の強いアセトンを使用しないパーフェクトフィルインの両方の施術を行っております。(詳細はお問い合わせください)
□ご予約お問い合わせ
・仮予約フォーム / fualinail@gmail.com (24時間受付)
・070-6405-0281 (平日・土曜隔週9時~16時営業時間内受付)
□メニュー・価格
□予約可能日程
□■□
今日は、ウォーターケアのお話し。
当サロンのメニューには、全てに”ウォーターケア”がついています。
ウォーターケアって??
指先をぬるま湯に浸けて、皮膚が柔らかくなった状態の甘皮や
爪周囲の皮膚をケアする、こと。
ジェルネイルをする時、よく”ケア付き”と書いてありますよね。
でもこの「ケア」って?実は、ぬるま湯に浸けずにケアを行う
”ドライケア”だったりします。
ウォーターケアは、皮膚に対する負担がとても少なく、
また全て手作業でケアをするため、細かい部分まで丁寧にケアをすることができます。
*ドライケアも手作業で行う場合もありますが、マシンで行う場合もあり様々です。
ウォーターケアは、定期的に続けていくことで、
健康な爪を育てる事ができます。
指先に、保湿の為にオイルを塗るとして?
甘皮がびっちりこびりついている指先に塗るのと、
ケアが行き届いた指先に塗るのと、
どちらが効果が高いでしょうか?
もちろん、ケアの行き届いた指先!
甘皮がびっちりついた指先より、ケアされた指先の方が、
オイルの浸透も早く、爪を作る大切な部分に深く浸透してくれます。
ジェルネイルは、どんなジェルを使っても、
どんなに気を付けて施術をしていても、
正直爪にダメージを全く与えないかと言われると、
ダメージは”0”ではないと思う。
本来、体にはないものを付けるわけですから、
少なからずダメージを与えてしまうのも事実。
だからこそ、
健康な爪を育て続けるのが大切なのです!
ダメージを最小限にとどめて、ネイルを楽しむために。
その為には、ネイルをしていく上で、やっぱり
”ウォーターケア”は外せない!!
甘皮がたくさんある方だと、
ケアにお時間が少しかかってしまうこともあります。
でも、健康な爪を育てるだけでなく、
爪周囲のガサガサも丁寧に除去すると、指先全体が綺麗に。
丁寧にいらない甘皮を除去するので、ジェルネイルの持ちもよくなる。
だから、やっぱりウォーターケアをしていきたい。
当サロンではお時間に余裕をもってご予約をいただき、
また当方でも余裕をもった予約枠を設定させていただいております。
しかしもちろん、お客様がどうしても今日はお時間がないという日は
最低限のケアで施術を進めさせていただきます。
爪の健康を考えて、ジェルネイルを楽しめる様に、
指先を綺麗に変えていけるように、
どんな人でも、指先から笑顔になれるように♡
これからも、ウォーターケアをしていきたい。
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ネイルを通じて、皆さまが笑顔になれますように♡
□■□
<当店のこだわり>
※当店は、お客様のお爪の状態や環境に合わせ、ジェルネイルをその都度付け直しを行う方法と、刺激や脱脂性の強いアセトンを使用しないパーフェクトフィルインの両方の施術を行っております。(詳細はお問い合わせください)
□■□
□■□
おすすめ
<<ご予約・お問い合わせ>>
□ 予約可能日程
□ 仮予約フォーム (24時間受付)
□ 070-6405-0281 (平日・土曜隔週9時~16時営業時間内受付)
□ fualinail@gmail.com (24時間受付)
□ Line@ (24時間受付)
LineID:@dbn4095t
お友達登録していただくと、こちらからお問い合わせやご予約することができます。
ご予約・お問い合わせは、お気軽に上記までご連絡くださいませ。