こんにちは。
さいたま市浦和区前地の自宅ネイルサロン
Fuali Nail<フアリネイル> です。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。
当店のおススメ
当店のこだわり
仮予約フォーム /電話予約・問い合わせ 070-6405-0281
メニュー・価格 / 予約可
□■□
今日は”ひな祭り”ですね♡
我が家は女の子がいないので、あまり関係はありませんが、お店で美しいひな人形やかわいいお菓子等を見ると、いいな~♪と思います。
美しいもの、かわいいものを見ると、とっても心が穏やかに癒されますね。
いつも、我が家の男子達とあれやこれやとバトルをしていると、本当に、「日々を穏やかに過ごしたいな・・・」と思います。。。
子どもがもう少し大きくなったら、そんな日が来るのでしょうか!?
でも自分の手を離れると、少し寂しかったりするのでしょうか??
まだまだ道の世界ですね(^^)
□■□
さて、時々こんな声を聞きますね。
「ジェルネイルって、一度やったらなかなか止められないのでしょう?」
これには、二通りの意味合いがあるようです。
一つは、ジェルネイルをして綺麗になった爪がうれしくて、もう素爪は寂しすぎるから。
ではもう一つは?
ジェルネイルをして爪が薄くなって傷んでしまい、ジェルネイルをしていないと自爪がボロボロになってしまうから。。
一つ目の理由は、とてもうれしい限りです♪ネイリスト冥利につきますね。
二つ目の理由は、悲しいですが、実際にある声かなと思います。当店にいらしたお客様からも伺ったことのあるお声です。
どうしてジェルネイルをすると、二つ目の理由のようになってしまうことがあるのでしょうか??
考えられる原因は・・・??
・もちが悪く、メンテナンスをする前にどんどんジェルネイルが取れてしまう
・正しくメンテナンスをしていない
・ジェルネイルを塗布する前に下処理で必要以上に自爪を削ってしまいっている
・無理にジェルネイルをオフしている
・正しい知識で施術がなされていない
・ジェルネイルを無理やり剥がしてしまっている
などなど、他にも挙げたらきりがないほど要因はあるかと思います。
ジェルネイルをすることでの爪への負担は、ダメージがないかといったら正直”ゼロ”ではないと思います。
パーマをかけたり髪の毛の色を染めたりと同じで、自爪に追加でものを付けるのですから、多少なりともダメージを受けてしまうのは事実です。
でも、だからこそ、正しい知識と経験してきたことを活かして、ダメージを最小限にしながら、自爪を育爪し健康にしながらネイルを楽しんでいただきたいとの思いで、施術させていただいております。
ジェルネイルオフでご来店のお客様ネイルです。
フアリネイルでは、急な事情で自爪に戻りたい、またジェルネイルをお休みしたいという時に、いつでもジェルネイルをオフできるような施術、またオフしてもお爪がボロボロになったということがないようオフ後の注意点のご説明等もさせていただいておりますので、ご安心くださいませ。
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ネイルを通じて、皆さまが笑顔になれますように♡
□■□
当店のおススメ
当店のこだわり
□■□
□■□
●おすすめ:フットケアですべすべかかとを手に入れましょう
〇定期的なネイルケアをおすすめします
□■□
<<ご予約・お問い合わせ>>
* 予約可能日程
* 仮予約フォーム
* 070-6405-0281
* fualinail@gmail.com
* Line@
LineID:@dbn4095t
お友達登録していただくと、こちらからお問い合わせやご予約することができます。
ご予約・お問い合わせは、お気軽に上記までご連絡くださいませ。