こんばんは(*^^*)

 

未来を変える心理学

所属コンサルタント藤森です。

 

不登校が問題じゃなくなったら

違う未来がやって来たキラキラ
 

ありのままの自分を認める

ことが
あなたの願いを叶える

はじめの一歩。

 

ハリネズミ娘の不登校から自己受容へ

初めましての方はプロフィールへ音譜

 

今となっては
次女の不登校は
もう過去になりますが

 

それでも未だに
その頃の話を

することがあります。

 

しない時は全然しないんですけどねあせる

なんかスイッチが入ると
怒涛の如く話すんです。

 

たいていのことは
今や笑い話になってるんで
「そうだったねぇ」
って2人で大笑いしてますが、


そんな中でも
次女がいつも真面目に言う事
があります。

 

それは
なんだかんだ言って

 

 

家に居場所があったことが救いだった

 

ということ。

 

もちろん最初から、
じゃありません。

 

私の中で
次女の不登校が
問題じゃなくなるまでは

 

イライラもしましたし、
ぶち切れたことも有りましたし、

不安で不安でそれを本人に
ぶつけてしまったことも
ありましたしね。

 

家に居づらい時も
絶対あったんじゃないかと
思うんですが笑い泣き

 

 

次女の記憶としては
そうだったようです。

 

実際のところ、その頃は
居場所云々なんてことは
考えてなくて、

とにかく

部屋に引きこもってしまうこと

だけは避けたい、
 

「家の中でまで不登校は
 やめてくれ~~~~っ」
という感じでしたね笑い泣き


 

それが結果的に
居場所がある

と本人には感じられたようでした。

 

 

その頃はまだ
その言葉すら知りませんでしたが

後付けで言えば
そのことが次女にとって
「セキュアベース」
(心の安全基地)

になっていたようです。

 

セキュアベース。

なんか久しぶりに出てきましたね~。

 

これ、子どもにとって、

(大人もだけど)
真面目に本当に必要なんです。

 


次回は改めて、

セキュアベースの話を
しましょうかウインク

 

 

たった10秒からできる

自己受容。

あなたも始めてみませんか?


 

それでは明日からも

ご機嫌な毎日を♪
 

ニコニコ不登校が問題でなくなるステップメール
『10秒の習慣で今が緩んで未来が変わる』
〜自己肯定感激低かった私と
 不登校になった次女の物語〜
  ↑今日書けなかった9割9分はここに書いてます

ニコニコ10秒スイッチの秘密がわかるステップメール
『未来を創る!10秒スイッチのチカラ☆」を

2つのステップメールを
公式メルマガ登録の方に
プレゼント音譜

 

ベル公式メルマガでは
10秒スイッチのコツや、
ちょっと深い話等をお伝えしています。
(あ、くだらない話もね笑い泣き)

下矢印下矢印下矢印
公式メルマガ
【Change your Future】
詳細はこちらから

 

 

​​

人気記事ベル

 (読んで欲しい!!ってのもある笑)

宝石赤その1宝石赤
子どもとすれ違う原因はこれ!

 

宝石ブルーその2宝石ブルー

悪気はないのに逆効果?

 

宝石緑その3宝石緑

自分をどう扱うかで決まること

 
 

ご連絡、お問い合わせは

よりご一報ください。