こんばんは(*^^*)

未来を変える心理学

 

所属コンサルタント藤森です。

 

不登校が問題じゃなくなったら

違う未来がやって来たキラキラ
 

ありのままの自分を認める

ことが
あなたの願いを叶える

はじめの一歩。

 

ハリネズミ娘の不登校から自己受容へ

初めましての方はプロフィールへ音譜

 

前回の記事の中で


受験に向けての勉強を
どうしようか、と考えた時に

フリースクール

個別指導or家庭教師


の3つを考えた、
と書きましたら、

 

「両親揃って先生なら
自分たちでなんとかする
という選択もあったのでは?」

とご質問を頂きました。

 

 

言われてみれば確かに
その通りなのですが、

それがですね。。。あせるあせる

本当に全く!!
頭になかったんです。

 

そもそも私が娘たちに教えるのが
大の苦手、というか
気が短いので

もう、ほんっとに秒で
イラついちゃって。。。

 

結果、うちの娘は2人とも
英語嫌い
に育ってますので笑い泣き

 

私の中に

「自分たちで」
という選択肢は
これっぽっちもありませんでした。
(夫にもそんな時間はなかったですし)


その上で
我が家の場合は
こんな風に落ち着きました。

 

3つの選択肢

 

中学3年になって

授業に出るのは無理だ

と判断した後

 

選択肢として出たのは

 

フリースクール

個別指導or家庭教師

 

の三択でした。


 

まず

〜フリースクール〜

 

これは、調べてみてびっくりだったのですが

中学生を対象とするフリースクールが

この地域には、ほぼありませんでした。

 

皆無、ではなかったのですが

受験を考えると

ちょっと違うかな、という感じで。

 

そんな中

私の実家に近いところで

比較的勉強もしっかり見てくれそうな

フリースクールを見つけました。

 

しかし、私の実家は

車で2時間ほど。

 

そのフリースクールまでは

公共交通機関なし。
車で30分弱。

 

それでも実家の協力をあおげば

なんとかなるかも?

 

なところまで行きましたが、

部活には参加したい、

という次女さんの意思が強く

2学期になった時の再検討事項に。

(2学期からの話は又別の機会にパー)

 

 

〜 塾 〜

 

学校のクラスに入れないことと

みんなと同じ内容をやるのは

難しいので

クラス形式の塾は×。

 

少人数制、又は個別の塾?

を考えた場合、

勉強の面では合っている。

 

ただ、狭い町内。

 

どの塾を選んでも

必ず同級生はいるだろうと推測。

 

更に、学校を休んでも

塾には行けるのか?

(かどうかわからないけど)

となるとまた色々と

厄介なことにもなりそうで。

 

次女さんの体調や状況も

結構波があるし、

やっぱり通うのは難しいだろう、

と判断しました。

 

 

〜 家庭教師 〜

 

実は家庭教師が一番現実的
だと思っていました。

 

ちょうどその頃、
学生家庭教師のセールス電話

が頻繁に来ていて、

お値段も最初聞き間違いかと思う位
の格安だったんですよね。

 

ただ、相性がありますし、
何よりも
「知らない人に1人で勉強を
 見てもらう」

ことに対する次女の抵抗が
想定通り半端なく、断念。


 

次女本人が希望する方も
いたのですが、
お仕事の関係で難しく、

正直
「万事休す」ネガティブ

な状態でした。

 


ですが、ほぼほぼ諦めて

町外で個別の塾を探すか、

と思い始めた2か月後。
 

その方から連絡が来て、
勉強を見てもらえることになりました。


5月終わり?6月最初?
くらいだったでしょうか。

 

奇跡でしたね。
(これも10秒スイッチの
 おかげだったかもひらめき電球)

 

結果的に

その頃想定していた受験には

ならなかったのですが、

基礎的な学力はなんとかそこで

身につけることが出来たのではないかと

思っています。

 

自分たちで、は
やっぱり考えられないですね。

 

次女さんの受験

高校選択のこともまた今度

書こうと思います。

 

 

たった10秒からできる

自己受容。

あなたも始めてみませんか?


 

それでは明日からも

ご機嫌な毎日を♪
 

ニコニコ不登校が問題でなくなるステップメール
『10秒の習慣で今が緩んで未来が変わる』
〜自己肯定感激低かった私と
 不登校になった次女の物語〜

ニコニコ10秒スイッチの秘密がわかるステップメール
『未来を創る!10秒スイッチのチカラ☆」を

2つのステップメールを
公式メルマガ登録の方に
プレゼント音譜

 

ベル公式メルマガでは
10秒スイッチのコツや、
ちょっと深い話等をお伝えしています。
(あ、くだらない話もね笑い泣き)

下矢印下矢印下矢印
公式メルマガ
【Change your Future】
詳細はこちらから

 

 

​​

人気記事ベル

 (読んで欲しい!!ってのもある笑)

宝石赤その1宝石赤
子どもとすれ違う原因はこれ!

 

宝石ブルーその2宝石ブルー

無意識の「べき・ねば」あるよねぇ

 

宝石緑その3宝石緑

自分をどう扱うかで決まること

 
 

ご連絡、お問い合わせは

よりご一報ください。