今回は岐阜県高山市奥飛騨温泉郷村上に
鎮座します
村上神社です。

蒲田川をはさんで栃尾温泉の対岸にある、
奥飛騨温泉郷の総鎮守です。福地温泉で
静養したと伝わる、第62代村上天皇を
祀ります。

境内入口


手水舎


御神木の大杉


神馬舎


宝物庫と槍ヶ岳と笠ヶ岳を開山した
播隆上人ゆかりの播隆塔


宝篋印塔がありました。


本殿


狛犬


拝殿


御朱印は不明ですが、ありそうな気がします。