今日の長崎、くもりのち晴れ。
洗濯して1日1個の大掃除
普段使いの食器を漂白につけ
ピカピカに。
真っ白になると気持ちいい。
午後からはひたすら
靴下編み。
本を返す前に一足は仕上げて
編み方覚えなきゃ。
9月末にあった空の日のイベント
長崎空港に行ってきました。
普段は入れない花文字山
の下に車を止めて
近くで飛行機を見て
施設見学バスに乗り
滑走路の周りをぐるり
楽しみにしていたのは
空港の奥にある
普段は見学することも
入ることもできない
日本で唯一の
防災訓練センターでの
消火実験
16年ぶりに一般公開だったようで
ちびっこはもちろん
鉄男ならぬ空男の方々に
まぎれて見てきました。
塗装されていない
飛行機のデモ機のようなものがあり
実際に火がつけられ
飛行機からは
スプリンクラーのような感じで
シューシュー水が出てきて
見慣れた消防車を
平べったくした消防車がやってきて
消火作業
あっという間の出来事
もっとゴーって火が回ることを
想像していたので
すこし物足りない感じがしましたが
飛行機が燃える姿
すごかった。
普段の生活では
見たくないですね。
今日は主人が忘年会。
ゆっくりしてます。
あとで温泉行こう。
よい週末を。
**fu**




