雲仙市 三十路苑 | 渡り鳥妻 in 熊本

渡り鳥妻 in 熊本

住めば都。転勤族を楽しんでます。各地のおススメを紹介していきます。

渡り鳥妻 in 長崎


今日の長崎、雨。

洗濯物が乾きません。


午前中、歯医者に行って

足湯に寄り

足湯しながら靴下編んでたら

毛糸の玉がポチャ。

夢中で編んでたら

落ちちゃいました。

今度から足湯で編むときは

気をつけなきゃ。


雨が降っていて

暗くて1日1個大掃除をする

気分になれなくて

お休みして

ラジオ聞きながら

こたつで編み物。

編んでるうちに

うとうと

がっちり昼寝してしまいました。

こんな日もあるさ。


最近、写真日記ブログが

自分の中でブレイクしてて

お出かけした時の

写真がたまっていて

放置状態。

なので今日は

今頃、紅葉。


渡り鳥妻 in 長崎

雲仙市小浜町にある

三十路苑。

入る前に

主人に『みそじだって。』

って言われて

とっくに過ぎたね、なんて

自虐コメントを返し

入場料300円を支払い

真っ赤だな~

真っ赤だな~と

歌いながら中へ


渡り鳥妻 in 長崎


三十路苑の紅葉

きれいでした

一面、紅葉


逆光で葉っぱの裏から見るもみじと

落ちたもみじの葉が好き


渡り鳥妻 in 長崎


去年はライトアップを

見に来て

幻想的なもみじに

感動したけど

昼間の自然光を浴びた

あたたかい光の中の

もみじも最高でした。


**fu**