こんばんは🤗
鉢植えのお花🌼が元気過ぎです
さてさて一昨年〜昨年とブログを2年ほど長期でお休みしている間にこのアメブロのペタ(足あと👣)という機能が消えてしまいました
読んだよーって証にペタ👣をつけていってもらうのが結構好きでした
記事の下の方↓に現在ある『いいね☺️』という機能
もし良いと思わなくてもいいね…ってどうよ?(変なこだわりですが…)と思ってしまいいまだに好きになれません
にもかかわらずこのブログでは現在コメント欄を閉じているのでどんな方が訪問してくださったかを見るには
いいね☺️しかないというのをちょっと残念に感じている冬珊瑚でございます
しかしそんな中でも
最近ブログを再開してから読者申請をしていただくことが増えまして
とてもありがたくとても励みになっております
読んでくださっているみなさまいつもありがとうございますm(_ _)m
最近読者登録してくださったみなさま
そして偶然にもここに辿り着いて下さった方もありがとうございますm(_ _)m
これからもよろしくお願いいたします🥰
と
ご挨拶が終わったところで
今回は思ったことをなぜかオブラートに包みつつ何となくの毒を吐くという冬珊瑚が編み出したシリーズ(ん?いつの間にシリーズ?)
名付けて…
忍法…(またかよっ!(笑))
丸投げっていうのもさすがに申し訳ないから今回は半分くらい投げちゃうよ〜🥎の術
いってみよう!!!✊😆
以前書いたこちら↓のブログで
最近は地上波などのいわゆるテレビ放送をほとんど見なくなったというお話をしました
実は昨夏の終わり頃に我が家は以前のテレビが寿命を全う?してしまったため
新たにまぁまぁ大型なテレビを購入したばかりだったのですが(苦笑)
今やこのテレビは動画配信サイトやスマホの画面を大きく映しだす道具と化しています
リモコンひとつであちこち好みのサイトへの切り替えができる私にとってはまさに宝箱💎
損した感はまるでなく逆に日々大活躍してくれるので大変重宝しております
『ネガティブなニュースを見たくない』というところからテレビ離れは徐々に進んでいったのですが
前回ご紹介したガズレレでウクレレを楽しんだり知りたい情報を深堀り判定するツールのようになっており
テレビと書いてあるボタンは押す暇がない…という方がより近い…かな〜
何といってもテレビ離れの一番の理由は
正しいことをち〜っとも伝えてくれやしないってこと→(あ…言っちゃった😅)
真実か嘘かというのは自分で判断するものなんだ
考えるいい機会をもらえたんだなぁ〜と自分なりに納得できる解釈をするようにしていますが
それにしてもあまりにも度が過ぎている気がしますよ(あ…また言っちゃった😅😅)
いまだにこの騒動の渦中にいる方々のためにも
私の考えをこの場でずば〜っ!と言ってしまおう✊と幾度となく考えたのですが
それを敢えてしないことを選択した理由があります
真正面から今の自分が思っていることをそのまま伝えようとすると
拒絶
知らん顔
反感
を持たれてしまうこと必至!だからです
おかしなこと言ってるなぁ(何かの信仰にハマったのか?→いやいや無信仰ですがw)と思われてしまうことに抵抗があるからではありません
まぁ悲しくないと言ったら嘘にはなりますけど…ね
同じように考えて行動された方々の結果はみなほぼ同じようで
喧嘩になった
絶交した
さらには離婚した
などといったように惨敗の可能性がかなり高いのであります
せっかくですからここは真っ向勝負を挑まず
遠回りだとしてもじっくり戦法で進み出来るだけ悲劇を生まない解決策を目指すのが良いのかなと考えています
伝えたい相手に少しずつ私が今思っていることを伝えて考えてもらうきっかけになればなと思っています
ご存じの方もいらっしゃると思いますが
テレビでは報道されないことが山のようにあります
そして間違った(偏った)報道→私がそう考える…がされています
もちろん間違っているかどうかは個人の判断ですが
報道されていること=真実とは限らない
ここだけは是非とも考えていただきたいのであります
どんなことでも良いです
不安や疑問に思ったことはテレビの報道以外もチェックしてみてください
もちろんテレビ以外も嘘はたくさんありますが少なくとも報道されていない事実が見つかると思いますし
それに伴って様々な人の様々な考えがあることをお分かりいただけると思います
*そしてズバッと言えない理由をもう一つ付け加えておきます
誰かにとって(誰にとって?…🤨)都合の悪い話は真実だろうが嘘だろうが関係なく削除され
その誰かにとって都合の良いように書き換えられてしまう
そういうことがあることを是非知ってご自分の判断の材料としていただければと思います
ということで今回はあまりおもしろい話は出来ませんでしたが
私は自分の中で一旦腑に落ちてからはもう元いた場所には戻れそうにありません
このまま信じた道を進んでいこうと思います
あ…そうそう一番身近なところで体験談をひとつ🤗
ウチのダンナくんには常に自分の考えを全力でぶつけているんです(ここだけは遠慮なく真っ向勝負✊です)
が…
まぁ否定こそしませんが目に見えない(表向きな報道がされていない)ので『へぇ〜』の一言でスルーされるか
仕事が忙しくて今はそんなこと考えてる暇はない…というオーラがひときわ輝いて(苦笑)見えてしまう…😩か
今のところはそのどちらかでございます😅
部分的には納得してもらえたところもあり
努力の甲斐は多少なりともあるとは思うのですが…😅😅😅
こちらも諦めずちょっとずつでも前進を目指していきたいと思いますよ🤗
ということで今回はこのへんで🖐️
冬珊瑚☺️