2010年8月中旬
生検手術の翌日一般病棟へ戻る。
状態が安定してないためナースステーションのすぐ横の病室へ。
状態は最悪
手術の傷が痛い。
その上咳が止まらずその咳が傷に響いて激痛。
熱も高く38度後半~39度。
なんとかしてくれーと
先生に咳止めをお願いするが
咳をして痰を出したほうがいいと言われる。
こっちはそれどこらじゃないのにー
この時私の肺は左に水が溜まって、右は痰が詰まって少し潰れていたらしい。
だからなのか呼吸が浅く息苦しい。
なにもしていないと酸素が90前半。
そのため酸素が手放せない。
体を拭いてもらうためにベットをフラットにしたら
息が上手くできなくて窒息するかと思った。
なので常にベットを起こした状態。
しかしその状態ではなかなか寝れず。
痛み、咳、熱、息苦しさ、不眠と
もうどうしようもない状態
誰がどうにかしてくれーっとずっと思ってた。
今まで何度が手術してきたがこの時が一番辛かった。
この状態がしばらく続く。