2011年2月


3回目の抗がん剤から約10日後。

いきなり発熱。

2~3日前から娘が風邪をひいていたので

どうやらそれをもらってしまったらしい。


熱はあっという間に39℃へ。

病院に連絡するとすぐに来なさいってあせる

へろへろになりながら行くと

ちょうど白血球が下がっている時期

だったので増やす注射(グラン)を打つ。

白血球がんばってくれービックリマーク

この日はこれで帰る。


しかし熱は全然下がらない。

咳も出てきてかなりつらい。

そして再度病院へ。

レントゲンなどの検査の肺炎になっていたガーン

そしてそのまま緊急入院ショック!


抗生剤の点滴が始まる。

解熱剤で熱は一時的に下がるが

すぐに上がるを繰り返す。

これを繰り返すとかなり体力を奪われる。

この時私はもう動くのもだるくて

トイレに行くのがやっと叫び

ひたすら寝て症状が改善するのを待つ。

この状況は1週間くらい続いた。


感染症の怖さを痛感しました。

2011年2月


CHOP療法3回目。

外来での抗がん剤は初めてなのでちょっとドキドキ。


まずは採血。

その後主治医による診察。

主治医のGOが出ていざ抗がん剤へ。


処置室に行く前にコンビニで飲み物を調達。

抗がん剤は早く身体の外に出したほうが

きつくないのでいっぱし水分をとらなきゃ。


処置室に行くと患者さんがいっぱい。

がん患者って多いのね。


処置室に行くと

ベットとリクライニングチェアーが選べた。

一つ一つがカーテンで仕切られていて

テレビもついていた。

設備が充実してるなーっ目

私はリクライニングチェアーを選択。

リラックスしながら抗がん剤(笑)


まず吐き気止めの薬(イメンド)服用。

30分後吐き気止めの点滴(カイトリル)。

そして抗がん剤へ。

入院の時とスケジュールは変わらない。


暇つぶしに本を持ってきていたし

テレビもあったので

思ったより快適に抗がん剤終了。


私の場合は抗がん剤をすると

直後は大丈夫だが

夕方ぐらいから気持ち悪くなることが多かった。


予想通り家に帰って少しすると

気持ち悪くなってきたショック!

2~3日はぐったり。


何度体験しても慣れないが

次にこういう状態になるって

経験でわかっているので気分的には楽だったニコニコ

2011年1月下旬


一時退院クラッカー

CHOP2回目の5日目だったかな。

気持ち悪さはあったが

家に帰れるのが嬉しくて

あんまり感じなかった(笑)


次回からは外来での抗がん剤なので

みっちり説明をうけて退院。


約1ヶ月ぶりに我が家へ。

まずは娘とぎゅーラブラブ!

娘は状況があまりわかってなくて

きょとんとしていた(笑)


家に帰ってきたのは嬉しかったが

約1ヶ月の入院で体力は落ちまくりあせる

何をしてもすぐ疲れる。

家事も満足にできず休憩ばかり。


脱毛により坊主だったので

寒さが身に染みました。

髪の毛ってあったかいのね。


あと抗がん剤の副作用で手のしびれがでた。

字がかけないほどではないが

違和感があり気持ち悪かった。

手のしびれは抗がん剤の回数を重ねるごとに

増していったガーン


私の場合CHOP治療での主な副作用は

気持ち悪さ・体力低下・脱毛・手のしびれかな。

身体が思うように動かずイライラすることもあるが

うまく付き合っていくしかないなグー



2011年1月


CHOP療法2回目。

2回目ということであまり緊張せず。

スケジュールは1回目と同じで

10時  吐き気止めの薬服用(イメンド)

10時半 吐き気止めの点滴(カイトリル)

11時  抗がん剤開始


今回も夕方から気持ち悪くなる。

1回目よりきついかもあせる

食事はあまり食べれず。

ゼリー等食べやすいのを食べた。

夜吐き気止めの点滴を追加。

今日は仕方ないかと諦める。


この気持ち悪さは1週間くらい続いた。

前回と同じです。

耐えれないほどではないが

やっぱりキツイ。


そして気持ち悪さが落ち着いた頃退院。

次回からは外来での抗がん剤だ。

幹細胞採取のために

CHOP療法が3回終わった後

再度入院しなくてはいけないが

それまでは自由だチョキ


さあ家に帰るぞ走る人


2011年1月


抗がん剤の2回目が近づいてきた。

CHOP療法は3週間ごとに1回。

2回目が始まる前は体調は絶好調。

骨髄抑制もそんなになく白血球を増やす

注射ををうつ必要もなかった。


この病院ではCHOP療法は

2回目まで入院で抗がん剤。

大きな問題がなければ

その後は外来で行う。

なのでもう少しで家に帰れるクラッカー

2回目を始める直前に首と腹部にエコーをした。

するとあんなに腫れていた腫瘍はほとんどなくなっていたチョキ

CHOP療法は効果があったのだ!!

これは嬉しかった。

もし効果がなければ違う抗がん剤と言われていたので。

よしこのままあと5回頑張るぞと

モチベーションがあがるアップ


早く家に帰りたいビックリマーク

早く治療を終わりたいビックリマーク

そればかりを考えていた。