2012年9月14日
4回目の生検です。
今回の生検は局所麻酔で1時間くらいの予定。
簡単な手術です。
何回も手術をしているのと先生が難しい手術じゃないからと何回も言うからかほとんど緊張せず
付き添いの旦那は手術室に入っていくのを送るのは何度やっても慣れんらしい
手術で何か不安あるって聞かれたので局所麻酔うつ時が痛くて嫌です。
何も処置してないところにブスッと
痛いんだあれが
するとて少し眠くなる薬を使うおうかって。
なので手術室に行く前に眠くなる薬を注射。
いよいよ手術室へゴー
始まると少しずつ眠くなりいいカンジ
全く痛くないわけではないけど。
途中からかなり眠くなり術中の先生からの「変わりない」の問いかけに「あぃ」って答えるのがしんどいくらい(笑)
問題なく手術終了。
車椅子で病室にもどりその後爆睡
起きたらご飯の時間で普通に食べれました。
その日は痛みが少しあったのでロキソニンを。
首を動かすと痛かったので寝返りが地味につらかったな(笑)
やっぱり局所麻酔の方が全然楽だ。
4回目の生検です。
今回の生検は局所麻酔で1時間くらいの予定。
簡単な手術です。
何回も手術をしているのと先生が難しい手術じゃないからと何回も言うからかほとんど緊張せず

付き添いの旦那は手術室に入っていくのを送るのは何度やっても慣れんらしい

手術で何か不安あるって聞かれたので局所麻酔うつ時が痛くて嫌です。
何も処置してないところにブスッと
痛いんだあれが

するとて少し眠くなる薬を使うおうかって。
なので手術室に行く前に眠くなる薬を注射。
いよいよ手術室へゴー

始まると少しずつ眠くなりいいカンジ

全く痛くないわけではないけど。
途中からかなり眠くなり術中の先生からの「変わりない」の問いかけに「あぃ」って答えるのがしんどいくらい(笑)
問題なく手術終了。
車椅子で病室にもどりその後爆睡
起きたらご飯の時間で普通に食べれました。
その日は痛みが少しあったのでロキソニンを。
首を動かすと痛かったので寝返りが地味につらかったな(笑)
やっぱり局所麻酔の方が全然楽だ。