娘のお別れ会 | めろんの日々

めろんの日々

家づくりのこと、自分の股関節疾患のこと、家族のことなど気ままに綴っています♪

引っ越しにともない、

今年度いっぱいで転校することになる娘。

家を建築中、山梨に通う中でご近所さんとも交流をとっていたので、転校先の学校にはすでにお友達がおり、転校も楽しみにしている娘ではありますが…。


被災してから今のマンションに引っ越してきて、約5年。

5歳から保育園に通い、今の小学校で3年を過ごしお友達もたくさんできました。


そして


先週から娘のお別れ会が続きました。


保育園の時のお友達。


隣のクラスのお友達。


そして同じクラスのお友達。


保育園のお別れ会は、ママ同士も仲が良かったので、親子での会でしたが、

小学校のお友達は、娘の転校が決まってから、お友達同士で計画をたててお招きしてくれてのお別れ会でした。

私は参加していないのでわかりませんが、


隣のクラスのお別れ会は、お部屋を飾りつけしてくれていて、クラッカーで迎え入れてもらったそうです。

楽しそ~音譜


そして、同じクラスのお友達同士でのお別れ会は、20人近いお友達が集まってくれたとかびっくり

しかもその流れで娘のみお泊まり!!

翌日はお花見!!

楽しみのオンパレード!

そのお別れ会を開いたお友達のお母様にも、感謝しきれませんしょぼん



最後に、最高の思い出ができて良かったね。


修了式の日には、クラス全員からのお手紙集をいただいたのですが、

見せてもらったら…


とっても良い学校生活を送れていたのかな、

と、感じました。


{4882E519-7EAC-4CD9-B18D-64306693B9EC}
お友達からもらったらプレゼントたち。

みんな一生懸命えらんでくれたのかなラブラブ



ありがとうドキドキ