モデルハウスにお泊り | めろんの日々

めろんの日々

家づくりのこと、自分の股関節疾患のこと、家族のことなど気ままに綴っています♪

工務店さんのモデルハウスに宿泊しています。

新居には薪ストーブや薪ボイラーを入れますが、

完成するまでに薪ストーブや薪ボイラーの操作を体験できる貴重な機会です。

今回で2回目の宿泊ですが、前回は夏で薪ストーブの必要なし。

到着した時間も夜遅かった事もあり、薪ボイラーをパパッとつけてシャワーだけ浴びて就寝。
という慌ただしい宿泊だったのですが、今回はじっくり体験宿泊をする事ができています。

到着するなり、なにやら楽しそうな事をしているスタッフさん。
大豆の脱穀をしているとのことで、娘は早速お手伝い!
{FCD43A42-971D-432A-9FE7-1B836E35BA01:01}

この後、手作業で大豆をひと粒ひと粒とりました。



大豆作業の後は薪ボイラーと薪ストーブの火入れ。
{0FE5E6B7-B522-4765-9DD4-157D0693965C:01}
スタッフさん指導の元、夫ががんばっていました。

{BA31A5A8-9A57-43BD-AE46-4BB94C77C219:01}
無事について、お部屋はゆっくり暖かくなりました。

2階は暑いくらいでした!

薪ストーブすごい!


薪ストーブもついたところで夕飯の準備。

夕飯は家からカレーを持参。
この日のためにバターチキンカレーを作り鍋のまま持ってきました。
{7D8D98DC-27A5-44EF-B88E-34F036CCC423:01}
我が家はIHにはしませんが、このキッチンは凄い!


夕飯を食べたあとは音楽を聴きながらまったりして…

家族でかるたで遊んだり、時間はあっと言う間に過ぎて、娘は疲れてご就寝


明日の打ち合わせに備え私も早めに休みまーす