断捨離? | めろんの日々

めろんの日々

家づくりのこと、自分の股関節疾患のこと、家族のことなど気ままに綴っています♪

今のマンションに住みはじめてから4年が過ぎました。

一時的な仮住まいなんだから、大きい物は買わずにいよう。引っ越しは身軽な状態でしたい…

と、思っていましたが…

そんな思いとは裏腹に…

我が家の物の多いこと…

予定では次の引っ越しは来年3月。

それまでに出来る限り荷物を減らす

そんな思いで、部屋の一角を不用品置き場とし、服やら、頂きものやら、置いていたら、歩くスペースもなくなるほどの量になってしまいました

そこで、その品々をリサイクルショップへ持って行きました

その数60点以上…

リサイクルショップでは、よっぽど需要がある物でなければ、タダ同然で逆にお金払って引きとってもらう…という考えでいました。
(過去にそんな経験アリ…

結果…

3470円!

でした。

ま、こんなものでしょー。

思いの外高く買取してもらったのはスーツケースでした。汚れもありましたが800円での買取。

あとはそれなりに履いた私の靴。
箱アリ商品は150円でした。

続いて洋服。夏物だけ持って行きました
婦人紳士の服は新品タグつきでなければ値段がつかないとのことで、17着まとめて20円
ブランド品もありましたが、面倒だったのでそのまま買取してもらいました。
子ども服は使用品でも状態が良い物は50円でした。
きっと服専門のリサイクルショップなら、また違うのかな~はてなマーク

一番期待外れが、2010年製のダイキン空気清浄機。状態も綺麗だし替えフィルターも5枚つきで取扱い説明書もついていたけど…300円…

店を見渡すと、状態が悪くてもけっこう高値で売ってる空気清浄機。年式が古いからかなー

何はともあれ、買取価格がいくらでも買取してもらうつもりだったので、全てリサイクルショップに買取してもらい、お部屋は少しだけどスッキリ

新居では新しく家具を揃えたいので、今あるものは売るなり譲るなり捨てるなりして、少ない荷物で引っ越し出来るように、これからも少しずつ整理していきまーす