
Metroリヤド
2024年12月1日よりスタートしました🎉
友人と乗ってきました



行き先は近代未来都市の様な建物が集まっている…煌びやかな
KAFD
(King Abdullah Financial District
キング・アブドラ金融地区)へ

まず…
SuicaやPASMOカードの様なSTCカードはこの自動販売機で購入できます
えー
どーやって買うのかな?と躊躇していると…


「これを購入しなくともクレジットカードでも乗れますよ」とここの係の方が丁寧に説明してくれました。

この方が↓

超フレンドリー

制服もあるのねーサウジカラーが素敵

でも、記念に購入しました…
これから向かおうとしているKAFDがSTCカードの絵柄になっておりました


女性の制服かわいい
後ろ向きなら撮ってもいいわよー

とのことなので…

そしてその女性のスタッフがまたフレンドリー

購入したばかりの私のSTCカードでデモンストレーションしてくれました
この様にカードを横に置いてタッチしてねー

と…
ちなみに2時間乗り放題で4sar(160円程)Metroには前方車両はファーストクラス(10sar)なのですが…現在のところ誰でも乗れる様です

改札も立派


エスカレーターで下った所にある
プラットフォームには透明の壁と扉が設置されており、電車が到着するまで扉は閉まってます
あんしん


わぁー中もかなり美しく
ちなみにドライバーレスで自動運転
速度も速すぎず、遅すぎず
音も静か
話してるのは「Wow!」って感動して話が止まらぬ…私と友人くらい…

見えてきました
KAFDまで14分で到着


KAFD駅到着してからも…
驚きっぱなし…

未来都市に迷い込んだ…そんな感覚で…

凄いんですけれど…
こんな駅を想像したことも…見たことない…

外観はこんな感じです
STCカードの絵柄にもなってました
いつまでも美しいままですように


友人と遅めの遅めのBreakfastへ
激混みでした


ストーブの横で
頂く食事はまた別格…


美味しかったです

ここのcafe特大サイズがありまして…
このブログ、写真の枚数に限りがあるらしく…それはまた今度書きますね✍
このMetroの普及が、日頃の車の渋滞が減ると良いなぁと
思うのですが…
どうかな
少しずつ、確実に
住みやすくなるリヤドです
現在の難点は…住んでいるコンパウンドから最寄りの駅まで遠いこと…それも解決策があるようで…またその先を楽しみに過ごします
今回はコンパウンドから最寄りの駅まではUberを利用しました
また書きます✍