WEMARTの続き…
12/1にスタートしたばかりの
リヤドでは今旬な話題のリヤドMetroで行こう!という話しになり…キョロキョロ
いいねーって
行くことにしたのだけど…口笛


夜のMetroは初めてラブ
(初めて乗った昼間のMetroの話はまた次回…✍)
みんなまだまだ
ワクワク気分で乗ってますね
最前列はいつも誰か居ますチュー

座席はご覧の様に美しく…
座ってみたけどクッションも快適ラブ

あ、このラインは🟣ラインなので
イスの色も🟣なのかな?
調べときます✍


このリヤドMetroはドライバーレスびっくり自動運転の電車です。が、車掌さんが必ず居るので安心です。
サウジカラー🟢のユニフォームも良いですねウインク

まだまだ寒いリヤド…🧣
皆さんの服もぬくぬく

驚いたのは、皆さん静かなの…
お行儀良くて…びっくり



WEMARTまでMetroで行こう!って
提案に、いこう!って最初は良かったけれど…

最寄りの駅からが…
遠かった…笑い泣きここから…
歩いて30分くらい…しかも車は多いし…凄い道…足元見て歩かないと、突然凸凹あったりで…

帰りはUberで帰るからねって
大声で言いながらも
ひたすら歩く…足元を見ながらね…

そしてやっと着きました照れ
ホッ照れ

わー楽しみラブ



ワクワク…
そうだった…ここは中華食材スーパー
だった🇨🇳

リヤドに3年住んでますが…
南瓜買えるようになるなんて…
嬉しすぎる照れ


蓮根や長芋
日本では普通に手に入っていたものが…
やっとこの国でも…照れ

なんと…蒟蒻まで…びっくり

しかし、すこーし柔らかめ蒟蒻でした。それでも有り難いおねがい

お値段はまあまあ…あれですが…
こんな身近に(あ、家よりは遠いですが…気持ちは身近に)こんな食材が並ぶお店が出来るなんてラブ

心が躍る飛び出すハートラブ

麺類も…照れ

飲料水も…
見るだけですが…嬉しい目がハート

リヤドより
最新情報でした

また書きます