まだまだ
朝晩は寒いので…🧣ま、私は寒がりですが…
学校が冬休みに突入した我が家ではKarak tea, 生姜湯(すりおろした生姜をお湯で暫し煮出してます)を朝から作ってポットに入れてテーブルに置いてます。※我が家には駐在に付いてきている高校3年生の娘がおります
体調崩さないように、先ずは身体を中から温めて…免疫力アップ




Karak tea ☕
カラクティー
いつも粉になっててお湯で溶いて飲むタイプを買ってましたが、
先月、エチオピア🇪🇹人の友人に作り方を習ってからは自分で作ってます

①水からシナモンスティック、カルダモン、(たまに生姜を加えることも)煮出して

②お友達お勧めの紅茶(Ceylon tea)を入れ
また煮出しますが、苦味がでますので、あまり時間をかけないようにしています。

③ミルクはEvaporated Milk
エバミルクを使います。そしてお砂糖お好みで

今回使用した材料

スーパーでも沢山陳列されてます

大きなサイズもありますね
需要があるんでしょうね
