発達凹凸で育てにくいママが

自分の人生を心から満足して

幸せに生きるための情報を発信しています。

 

小林ふみこ(臨床心理士・マインドフルネス)です。

 

 

 

 TODAY'S
 
「今日もYOUTUBE30分で終われなかった」自己嫌悪で辛い発達凹凸っ子ママへ

 

 

あちこちオードリーで

井上咲良さんが毎日テレビは30分だったと

話していて、びっくりした小林です。

 

 

================

本日のテーマは

「今日もYOUTUBE30分で終われなかった」自己嫌悪で辛い発達凹凸っ子ママへ

================

 

 

 

お伝えしたいことは、

YOUTUBE30分というルール、

あなたの家に合ってますかー?ってことです。

 

 

 

保健所、保育園、教育センター…

様々な専門機関に、チラシがあります。

 

 

 

子どものネット漬けはよくない。

【理由】

・コミュニケーションが発達しない

・ネットを見る脳の習慣で見ないと落ち着かなくなるなど…

 

 

 

子どもにとって大切な理由は書いてあったりします。

だから、見せないほうがよいのでしょうか?

 

 

 

 

もう一度、考えてみてほしいんです。

 

 

 

発達凹凸っ子は、手間がかかります。

(言葉が悪かったらごめんなさい💦私の家を思い描き、こう表現しました。)

 

 

たとえば

 

 

【ごっこ遊びが苦手】

一人でイメージを使って

戦いや人形遊びを再現するのが苦手。

継続するにはたえず展開する大人が必要だったり。

 

 

 

【じっと待つことが苦手】

じっと待つためには

新しい情報がどんどんあったほうがいい。

自分で主体的に面白いことを探さず、「つまんな~い」

情報を出すのが大人だとしんどい。

 

 

 

ママだけで園や学校から帰宅後、

お子さんをYOUTUBEなしで

見守るの、かなりしんどくない??

 

 

 

ママがすり減ってしまいます。

子どものためだけ考えればいいのでしょうか?

 

 

 

我が家での経験上

ママが心身ともに落ち着いていることって

家庭の落ち着きにもつながるので大事です。

 

 

 

ママ自身を労わるための手段として

YOUTUBEをつかってもいい。

(きっと30分など決めるママさんなら、

ネグレクト的に永遠見させることはないと思うんです)

 

 

 

発達凹凸のある子は、

思った以上に園や学校で頑張ってきています。

一人の世界に入ることが唯一の癒しなのかも。

 

 

 

家のルールが毎日守れずに

毎日親子喧嘩しているなら、

そもそもなんでこのルール?

何が必要なの??

 

 

 

突き詰めてみると、

誰かのルールを

私の家に当てはめていただけかもしれません。

 

 

 

自分の人生を満足していきるために。

毎日のちょっとした習慣を意識してみましょう。

いつもお疲れ様です。