部長のお仕事で吹奏楽コンクールの抽選会に出かけた涼でした。
久々の〇〇市!!帰りには大きい本屋さんに行けると大興奮。
※一応政令指定都市なので
それも電車代と駐輪場代は部費から落とせる
と大喜びでした。
どこの営業マン発言?![]()
で、大きな本屋さんに行ってまで何の本を買ってきたかと思えば・・・
推しの子![]()
これ、近所の本屋さんでも普通に売ってるから![]()
![]()
![]()
なんだかんだで、高校生になってからは普通に漫画も買うようになってきました。
友達の影響とかもあるんでしょうね。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
肝心の抽選会の結果ですが、出場校34校中29番目を引いたようです。
くじ運良かった!神!!
この順番だと、演奏が終わって楽器の片付けをしていたら2~3校終わってるだろうから、そのままみんなと結果を聞いて帰れるよ。
もし早い順番だったら、自分だけ先生と一緒に残って他の学校の演奏を全部聴くことになるから地獄だったよ。
寝るわけにもいかないし。
自分が演奏するのは好きだが、人の演奏を聴くのは嫌という![]()
因みにですが、吹奏楽コンクールは7/31で、ピアノの発表会は7/30となっています。
前日練習のスケジュールが心配です。
顧問はがっつり1日練習をさせたいタイプだけど、顧問よりエライおじいちゃん先生の方は前日はしっかり休んだ方が良いと半日練習で切り上げてくれるタイプとか・・・
これはおじいちゃん先生の方に頑張って頑張ってもらわなくては![]()
ピアノの発表会は、大人の部になるので17:00開催予定です。
普通なら間に合う予定なんですが・・・
公開記事でコメントし難い方はこちらへどうぞ。
↓↓↓

