始業式? | 副咽頭間隙腫瘍になったお話と日々の事♬

副咽頭間隙腫瘍になったお話と日々の事♬

副咽頭間隙腫瘍になったお話。
人によって症状などは違うと思いますが少しでも誰かのお役に立てたらいいな、との思いで書き始めました♬

昨日は次男の中学の入学式。


親の参加はなしだけど、写真撮りに行っていいのかわからず早めに行ってちゃちゃっと撮ってこよ。って考えてたらみんな同じだった(笑)


いちお、一緒に撮るし記念だからフォーマルチックで行ったら、みんな普段着だし、一緒に撮り忘れたし。


あら?

あたしから回ってる???


そんなこんなだったけど、お天気には恵まれたのか、卒業式も入学式もお天気であったかかったよ照れ照れ照れ照れ



家出て早々に逆方向行くやつ…

小学校に向かおうとしたらしい。

慣れって怖いね真顔






仲良しのお友達とルンルン


同じクラスだった〜音符音符音符





夜はご希望にお応えして、ラーメン真顔


確か長男の入学式もラーメンだった…(←寒かったから)



プチケーキでお祝いラブラブ

1のローソクは1年生の1❣️



#ってやってる人
#最近前髪にこだわる人
#毎朝ブロー

真顔真顔真顔


今日は始業式。


兄弟揃って。




#同じ制服
#比べると
#色が違う件
#長男夏服





同じようなリュック(笑)



長男、まさかの3年間2組で3年間同じ担任…


あらまつまらんショボーンショボーンショボーン


修学旅行も6月だったのが9月に延期だって。


その頃には落ち着いていますようにお願い


年間予定表みたら秋は大忙し。

5月の体育祭が9月に変更。9月は↑修学旅行でしょ、期末テストもあるじゃん。
10月は文化祭に合唱祭。
中間テストもあるよね?


そんなこんなしてたらあっとゆーまに受験だね真顔真顔真顔真顔



来年の今頃、無事に高校入学して去年はあーだったね〜なんて笑っていますように照れお願いお願いお願い