2019年4月15日 | 副咽頭間隙腫瘍になったお話と日々の事♬

副咽頭間隙腫瘍になったお話と日々の事♬

副咽頭間隙腫瘍になったお話。
人によって症状などは違うと思いますが少しでも誰かのお役に立てたらいいな、との思いで書き始めました♬



本日術後丸4年になりました照れ



今日は備忘録です。


悪しからずm(_ _)m




 キラキラキラキラキラキラキラキラ





まずはお決まりの写真をドーンカメラ








なんか赤いポツポツきになる…


こーみると耳下へこんでますね〜







写真デカっ‼️

なんかちょっと、ハズいわチューチューチュー


よく見ないとわかんないけどドレーンの跡まだあります。


症状は…


*術側の違和感
        天気などでゾワゾワしたりつっぱる
        ような感覚だったり締め付けられる
         ような感覚だったり。


ファースドバイト症候群
       まだまだありますよ〜〜
         主にチョコ、醤油系が特に痛い!


フライ症候群
        だと思います。
        診断はされてないけど(病院行って 
        ないからね)食べるときに汗が出ま
        す。量的には少ない方かな〜



今こんくらい垂れる




昨日ね、旦那さんが突然、そー言えば食べるときにキーンとくる痛みって治ったの?
って言ってくるもんだから、







いや、まだ全然ありますけど〜



って言ったった。


なんならフライも出たよ、って初めてカミングアウトしたよおいでおいでおいで
         


で、詳しくフライの説明も。



旦那さん、ふーさんあまり言わないんだもーん、って言うからさ…



そりゃあね、言って治るなら即言ってますよおいで
言ったとこでねぇ…


だから別にフライがあったってファーストバイトあったって、支障はないからね〜


って答えときましたてへぺろ





そんな術後丸4年ですたニヤニヤ