本当に信じられないくらい早いもので、昨日は夫の6回目の月命日でした😢

おつまみみたいなものは、「おつまみ田作り」です。
うちはおせちの1つとして、毎年これを作っていました。
田作り(カタクチイワシ)をフライパンで乾煎りして、ミックスナッツも加えて、蜜とからめてひたすらパラパラになるまで混ぜる、のみ。
大晦日にこれを作って、冷ますためにバットに広げて、「ちょっと味見してみてー」と夫に渡すと、夫は読書しながらいつも「んー、うまいよー
」
そこで安心して台所で別のことをしてて、ふと気がつくと、夫がまだバリバリおつまみ田作りを食べ続けてて、「それはお正月に食べるんよー、今日全部食べたらダメよー
」
というのが毎年の恒例でした。
もうあのやり取りはできないんだなー。
かなしい
1人で食べることをすっかり忘れて、夫がいた時と同じ量を作ってしまったので、夫の実家に持っていきました。

田作りだけ持って行ったのに、義母がお供え用にエビフライとか天ぷらとか、おいなりとか太巻(キュウリ除外)とか、いろいろ持たせてくれました。
持たせてもらっただけでなく、例によって夕飯ごちそうになってきました😅
夕飯の一部を持たせてもらったというべきか😅
ほんとにいろいろたくさん作って食べさせてくれるので、私も義弟も、1週間分の栄養をここで摂ってるんじゃないかと思うくらい😅
義弟はなんだか巨大化してきたので、食べ過ぎかもしれません😅
それにしても、あの日からもう半年かー。
半年も1人で生きてきちゃったよ。
これであっという間に、もう1年かー、もう2年かー、ってなっていくのかな
どうなることやら