≪今日のコペル先生の独り言≫

NHKこころの時代 放送日: 2021年12月19日

それでも生きる〜旧約聖書・コヘレトの言葉〜 (3)「すべての出来事に時がある」

コロナ禍に響く「コヘレトの言葉」。今回のテーマは「時」。バイデン米大統領も勝利演説で引用した「コヘレトの言葉」でも有名な「時の詩」をさまざまな角度から読み解く

戦乱や疫病、難民の時代を経て書かれた旧約聖書「コヘレトの言葉」は、苦難を抱える現代の人々にどう共鳴するのか。シリーズの第3回は「すべての出来事に時がある」。人には抗(あらが)えない「時」の流れがあり、その先にはすべての人に等しく訪れる老いや死がある。コヘレトは、この人知を超えた「時」の重みをどのように捉えたのか、読み解いてゆく。

これを見て

全ての出来事に、「時」がある。  コヘレトの言葉

この言葉で、コペルは陰陽マークの姿が浮かんできました。

「時」には、東洋医学の整体観念をも含まれていると感じた。コペル先生