≪今日のコペル先生の独り言≫

手技ではない、理論ではない。整体観念の体感だ!

ヒマラヤの風を足裏に感じる体感だ!

我々は、自然と一体である事を忘れてしまい、

無意識に自我の閉塞した世界に閉じ込めてしまう。

病の根源のひとつである、自己肯定感が薄れて

しまう。自己の陰陽を正しく確認。

それは、無限の何かに依存するワナに陥って

しまう事を防いでくれる。

自分の無能さを自覚し、自然の偉大さがわかった時、

はじめて謙虚な自由人になれる。

自己肯定感とは謙虚な自由人感では?・・・・

自己肯定感が弱い人は自己自由人度が少ないのでは?

自己内部の自然が少ない?

自己内部の自然に気づいていない?コペル先生より