≪今日のコペル先生独り言≫
僕としては、感情(情動)のボディーマップに影響をあたえるもの?に
『重力』か最大に影響があるかもしれないと考えています。コペル先生より
北大の村上正晃教授のネズミを宇宙ステーションで研究した
≪ゲートウェイ反射≫
ストレスや重力、光、痛みなどの環境刺激よって引き起こされます。
実験医学 2021年3月号
「免疫系の暴走 サイトカインストーム」で
多様な疾患で生じる全身性の炎症反応と紹介しました。
・
サイトカインストームは,「何らかの原因で,血中サイトカインが過剰に産生され,致死性の病態が誘導された状態」を指し,一種の免疫の暴走と捉えることができます。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)
は多くは無症状、軽症であるが、加齢、既往症、ストレスなどで高率で重症化する。
精神的ストレスや喫煙、栄養の偏り、代謝異常、炎症などの外因性・内因性ストレスは免疫防御
機構に影響をおよぼし、過剰な炎症病態を引き起こす。
精神的ストレスでは交感神経の活性化により炎症性サイトカインの産生が亢進し、慢性炎症が
誘導される(ゲートウエイ反射)。
ストレスに関連する神経活性化や酸化ストレスにより血管内皮細胞を含む細胞集団にIL-6アンプが活性化されて、炎症が誘導されやすい状態となります。
興味のある方は、北海道大学遺伝子病制御研究所「分子神経免疫学」のサイトをご覧ください。