関節リウマチ奮闘記(60歳女性) その26 口ぱくぱくの講座に参加、効果あり、網膜微小血管閉塞も漢方薬と口ぱくぱくでチャレンジスタート!
2018年7月13日
今日は、田端の講座で皆さんと一緒に口ぱくぱく講座を受けた
筒井先生直接の指導と体験を受けました。
自分で毎日養生法で口ぱくぱくは、行っていましたが
やはり先生に直接の体感は全然違うことがわかりました。
両足のこわばりが随分良くなったように思える。
このこわばりや違和感がいつまで消えていてくれるのかが
楽しみでもあり恐怖でもある。。
神様にお願いしておこう。
2018年7月14日
今日、気が付くと両手先、足先のこわばり、違和感がまだ消えている。
口ぱくぱくで両手先、足先が楽になっている。
神様ありがとう。
2018年7月17日
15日には、両手先、足先のこわばり、違和感は戻ってしまった。
残念!
今日は、落合中野眼科にて再診した。
カルナクリン錠50(血液循環をよくする、末梢血管を拡張)
と保険適用漢方薬(エキス剤)1日3回服用。
漢方薬①と漢方薬⑬7月3日より服用して2週間が経ちました。
現代薬と漢方薬のどちらが効いたのかわからないが
左目 網膜微小血管閉塞が2週間で薄くなったが影はある
良くなっていますと眼科の先生に言われた。写真参照
先生は、このままカルナクリン錠50を続けて服用してくださいと
処方箋を書いてくれた。
いりませんと、言いたかったが言えなかったので
とりあえずもらっておいた。
実は、自分の考えで、
せっかくリウマチも漢方薬と口ぱくぱくで取り組んでいるので
今日から現代薬のカルナクリン錠50の服用は止めることにして
次回の検査まで漢方薬と口ぱくぱく養生法にして
どのような検査結果になるかチャレンジすることにしました。
ゴメンナサイ目医者さん!!!