昨年12月に開催で好評を得て、静岡で2回目の口ぱくセミナーです。歯科医師の筒井重行 先生が、大学病院の口腔外科で 25 年間続けてきた治療法を、自宅で簡単に安全にで きるように考案された『風楽式ゆらぎ健康法』を学ぶ講座です。
筒井先生は、顎関節 症で悩む人たちを診療されてきて、一つの部位を治すには、身体(からだ・こころ・い のち)まるごと治さなければ治らないと気付き、独自に現代医学と東洋医学と新たな 医療体系『風楽自然療法』を開発。患者さん自身の体の中にある“未知のシステム”の スイッチを入れる(口をパクパクする)ことで自然治癒力を高めるように、自然と体が ゆらぎ、身体がほどけ、こころがほどけてきて、自分のもつ「からだの智慧」の無限の 力・・・、信じられない回復力が出てくることに気付き、臨床の現場でこの口ぱくを治療 に取り入れ、非常に高い効果をあげました。
この療法を応用することで、顎関節症に 留まらず、対症療法で治らないストレス病(ストレス関連疾患)からおこる自律神経失調 症、アトピー、頚椎症、むち打ち、頭痛、腰痛、関節痛、円形脱毛症、巻き爪、神経疾患、不妊症、側弯症、ホスピス等 の症状を改善させ、顎関節学会でも独自の研究発表をされています。
今回の講座では、『風楽式ゆらぎ健康法』を学び、筒井先生に、一人一人、身読の声をかけて頂き、癒しパワーを もらいながら、身体も心も自然に自由にゆらぎ動かし、『人間的、力みをほどき、ゆるめる』ことで、心身とも元気 になることを体感して頂きます。そして、毎日歯ブラシをするように、病気の方は、病気を改善し、健康な方は、 健康を維持するための養生法として、楽しく日々取り組んでいただけたらと思います。
5月26日日曜
13時15分〜16時30分(予定)
会場 もくせい会館
会費 7,000円(早割 4月末までの申込 6,500円)
定員 15名
講師 筒井重行先生: 歯科医師、歯学博士、鍼灸師 風楽自然医療研究所所長 大学病院を含め、40 年以上顎関節症の治療に従事。西洋医学と東洋医学をベースにし
た医療体系を開発し、顎関節症以外の難しい病の治療にも取り組まれ、多数、改善される。 現在は、風楽自然研究所を開設され、自然治癒力を高める各種健康講座を開催。
申込先
セロリ鍼灸院
Tel 050-7110-0712
✉︎ celery.oq@gmail.com
FBのメッセンジャー
施術中は応対できませんので、留守電にお名前とメッセージをお願いします。) メール、お電話とも、折り返しご確認のご連絡をさせて頂いて、申し込み完了となります。