関節リウマチ奮闘記(60歳女性) その5 関節リウマチを発症してから1週間
2017.9.29
関節リウマチを発症してから6日目、
朝の手足のこわばりが段々ひどくなり、
両膝も痛みが強くなり
二階が自分の部屋なので、
階段の昇り降りに杖(父が生前使っていたもの)を使用しはじめた。
階段、一段登るのに、口をぱくとしながら登り、
階段、一段降りるのに、口をぱくとしながら降りる、
「口ぱくぱく」これをしないと膝が痛くて登れないし
降りれないことに気づいた。
特に降りる時が、最悪です!
2017.10.1
発症してから1週間目、
2時間から3時間、両手足のこわばりが
強くなり時間もながくなってきた。
両肘、両膝と痛みがあり動きが悪くなぅてきた。
手先に力が入らないので
ヘアーブラシをしっかり握れず
髪の毛をじょうずにとかせない。
朝食は、身体の動く前日に用意します。
夜までに次の日の段取りをよく考えて
準備をするようになりました。
明日、2017年10月2日
もう一度血液検査をすることにしました。