2月11日大坂の天正寺 佐々木奘堂和尚の天正寺坐禅会@大阪に参加。
大きなテーマ「放下(ほうげ)」
これを坐禅の時の全身に応用して坐るを指導体感。
実践して坐ってみると座布団1枚で楽に坐れた。
なかなかいい具合!...
・
2006年、パルテノンのディオニュソスの前に立った時、
「お前の坐禅は間違っている、そのぶ様な姿勢は違うだろう」という声が聞こえたと和尚は話してくれた。
それの具体的な身体の姿勢としては、パルテノンのディオニュソスの姿勢で、すべてを天に任せきり、地に任せきり、命(身心)に任せきって生きる姿勢が「放下」です。
・
次は、第2回「口ぱくぱくすると超健康になる講座」