稲垣 遼さんが月曜坐禅会で大きな木のディジュリドウを演奏して下さいました。僕は吹けもしないのに音が出るわけないが、ぼぼぼーーーとやってしまいました。稲垣さんゴメンナサイ!!チベットの木片のお香(ラッファ)いい香りなので僕もお手伝いしています。
ディジュリドウはオーストラリアの先住民アボリジニの楽器です。稲垣 遼さんは、神社仏閣や農耕祭事での奉納演奏、講演会の音開き等、日本各地で演奏を行なっているそうです。


僕の患者さんでチベットの尼僧さんが僕と一照さんにお土産と木片のお香(ラッファ)をもってきてくれた、さっそく焚いてくれた、いい香りの中で月曜坐禅会が始まりました。



今年も茅山荘の入口のしだれ梅が満開です。日曜坐禅会終了後”自称くにママ亭”で小野さんと岩井先生も参加して天然ものの新ワカメと根昆布で乾杯しました。


ディジュリドウはオーストラリアの先住民アボリジニの楽器です。稲垣 遼さんは、神社仏閣や農耕祭事での奉納演奏、講演会の音開き等、日本各地で演奏を行なっているそうです。


僕の患者さんでチベットの尼僧さんが僕と一照さんにお土産と木片のお香(ラッファ)をもってきてくれた、さっそく焚いてくれた、いい香りの中で月曜坐禅会が始まりました。



今年も茅山荘の入口のしだれ梅が満開です。日曜坐禅会終了後”自称くにママ亭”で小野さんと岩井先生も参加して天然ものの新ワカメと根昆布で乾杯しました。

