皆様、祝福のお言葉ありがとうございます。
今年も皆様と楽しく『口ぱくぱく』して超健康な1年にしたいと思います。
今年は原点に帰って、ヒマラヤの風を感じつつ
大地との接点を見直してみたいと思っています。
2010年撮影 風転風楽:筒井重行

●蒲田:「口をぱくぱくする」と超健康になる講座
*蒲田2015年1月20日(火)
*蒲田2015年2月19日(木)
*蒲田2015年3月26日(木)
*蒲田2015年4月16日(木)
午後2時(1:30受付)より5時まで
※2015年より夜の講座(18:00から21:00)
も予定しています。お気軽にお問い合わせください。
場所:東京都大田区南蒲田1-20-20
産業プラザPIO和室4階
(京急蒲田駅東口から徒歩3分)
●田端:女性専用 「口をぱくぱくする」と超健康になる講座
場所:田端駅北口徒歩6分
青木スクール内(女性専用)
*田端 毎月第二金曜日
午前10時より1時
終了後風楽先生を囲んで昼食(お弁当ご持参ください)
●茨城県神栖市 おひさま整体院 「口をぱくぱくする」と超健康になる講座
特別講座:飼い主さんとペット/お母さんと赤ちゃん「口ぱくぱく体操」
2015年2月21日(土)
2015年6月20日(土)
2015年9月19日(土)
2015年11月21日(土)
※時間:親子で風楽9:30から11:30まで
※時間:一般13時から16時まで
(講義、実技、質疑応答)
●神奈川県:逗子市「口をぱくぱくする」と超健康になる講座
※天気のいい日には筒井先生のお宝の曼荼羅を拝見できます。
参加者の皆様で持ち込みで軽食やお菓子で途中に楽しいおしゃべりの時間をもうけています。
*葉山2015年1月24日(土)
*葉山2015年2月28日(土)
葉山町図書館2階和室AM10時から2時
講演のご依頼受付けています。皆様の参加をお待ちしています。
※各講座は皆様に用意する為の準備品がありますので、事前にご予約下さい。
※バスタオル(お腹に掛ける)とミニ如意棒とメビウスタオルをお持ちの方はご持参ください。
■申込み・お問い合わせ先:担当・齋藤眞美子
TEL/FAX:03-3319-2213
携帯電話:090-1502-7766
Mail:info@balance-t.com
Facebook:http://www.facebook.com/fu.rakusensei
公認ブログ:http://ameblo.jp/fu-raku/
今年も皆様と楽しく『口ぱくぱく』して超健康な1年にしたいと思います。
今年は原点に帰って、ヒマラヤの風を感じつつ
大地との接点を見直してみたいと思っています。
2010年撮影 風転風楽:筒井重行

●蒲田:「口をぱくぱくする」と超健康になる講座
*蒲田2015年1月20日(火)
*蒲田2015年2月19日(木)
*蒲田2015年3月26日(木)
*蒲田2015年4月16日(木)
午後2時(1:30受付)より5時まで
※2015年より夜の講座(18:00から21:00)
も予定しています。お気軽にお問い合わせください。
場所:東京都大田区南蒲田1-20-20
産業プラザPIO和室4階
(京急蒲田駅東口から徒歩3分)
●田端:女性専用 「口をぱくぱくする」と超健康になる講座
場所:田端駅北口徒歩6分
青木スクール内(女性専用)
*田端 毎月第二金曜日
午前10時より1時
終了後風楽先生を囲んで昼食(お弁当ご持参ください)
●茨城県神栖市 おひさま整体院 「口をぱくぱくする」と超健康になる講座
特別講座:飼い主さんとペット/お母さんと赤ちゃん「口ぱくぱく体操」
2015年2月21日(土)
2015年6月20日(土)
2015年9月19日(土)
2015年11月21日(土)
※時間:親子で風楽9:30から11:30まで
※時間:一般13時から16時まで
(講義、実技、質疑応答)
●神奈川県:逗子市「口をぱくぱくする」と超健康になる講座
※天気のいい日には筒井先生のお宝の曼荼羅を拝見できます。
参加者の皆様で持ち込みで軽食やお菓子で途中に楽しいおしゃべりの時間をもうけています。
*葉山2015年1月24日(土)
*葉山2015年2月28日(土)
葉山町図書館2階和室AM10時から2時
講演のご依頼受付けています。皆様の参加をお待ちしています。
※各講座は皆様に用意する為の準備品がありますので、事前にご予約下さい。
※バスタオル(お腹に掛ける)とミニ如意棒とメビウスタオルをお持ちの方はご持参ください。
■申込み・お問い合わせ先:担当・齋藤眞美子
TEL/FAX:03-3319-2213
携帯電話:090-1502-7766
Mail:info@balance-t.com
Facebook:http://www.facebook.com/fu.rakusensei
公認ブログ:http://ameblo.jp/fu-raku/