本「口をぱくぱくすると超健康になる」を読んでこんなものが生まれました。2014.10.23葉山の「口をぱくぱくする」と超健康講座にて参加の武村徹哉さんのご提案で「口ぱくゆらゆら」が誕生いたしました。動作がかわいくて、簡単です。是非お子さんからお母さん、おじいちゃん、おばあちゃんまで皆で楽しみながら超健康になってしまいましょう。
歌詞:「口ぱくゆらゆら」
むすうで ひらいて てをうって むうすんで
またひらいて てをうって そのてをうえにーーー
ほや ほや ほや ほや ほや ほや ほや ほや 
※ここで両親指と人差し指でメビウスの環をつくる
ぱく ぱく ぱく ぱく 前をむいてぱく ぱく 
上をむいてぱく ぱく ぱく ぱく ぱくぱーーー
※さいごの「ぱ」で歯はあてないで指を開く
ゆら ゆら ゆら ゆら ゆら ゆら ゆら ゆら・・・・・
※ご自由にゆらいでください。
どうぞ動画を見ながらご一緒に参加してください。。
また、皆様から楽しい「口ぱくぱく」を募集いたします。できましたらyoutubeにも投稿可能な作品をお待ちしています。
※「口をぱくぱくする」と超健康になる講座のご案内 著者:筒井重行/ビタミン文庫
本の内容に合わせ楽しいお話しと口ぱくぱくの指導と皆様からの質疑応答の時間をたくさん用意いたします。
1.超健康になるスイッチの入れ方
2.身体の声の聴き方
3.時空を超えた純粋な自己に気づく
本の販売もいたします。講演のご依頼受付けています。皆様の参加をお待ちしています。
■申込み・お問い合わせ先:担当・齋藤眞美子
TEL/FAX:03-3319-2213
携帯電話:090-1502-7766
Mail:info@balance-t.com
Facebook:http://www.facebook.com/fu.rakusensei
公認ブログ:http://ameblo.jp/fu-raku/
※各講座は皆様に用意する為の準備品がありますので、事前にご予約下さい。
※バスタオル(お腹に掛ける)とミニ如意棒とメビウスタオルをお持ちの方はご持参ください。
※大田区蒲田産業会館/田端青木スクール内/逗子市葉山図書館/茨城県神栖市おひさま整体院内