


2014年5月4日今日は、東京YMCA東陽町ウェルネスセンターで開かれたフィットネスセッションで、ボニー・ベインブリッジ・コーヘン先生の「骨と内臓をEmbodyする」というワークショップの内臓をEmbodyするに参加してまいりました。一照さんが言う、ボニーさん自身があくなき探究者であることもしっかりボニーさんに触れて体験できましたよ。沢山いただきものがありましたので次回よりしっかりご報告いたします。楽しかったな・・・・!二年前に筑波大学のワークショップでお会いしたが今日の方がものすごくお元気でしたな。
案内のチラシより↓
「ソマティクス(ボディワーク)分野のレジェンド、ボニー・ベインブリッジ・コーヘン氏のBMCワークショップ最新情報!今回、一番の注目講座は、やはり、ボニー・ベインブリッジ・コーヘン氏のBMC(Body Mind Centering)ワークショップです。より深く身体を洞察し探求・体現していく分野であるソマティクスはここ数年、フィットネスセッションでも積極的に紹介してきました。アレクサンダー・テクニーク、ロルフィング、フェルデンクライスを始めとする伝統的なボディワーク、そしてそれを基に研究された様々なワークの数々です。御存じない方も多いかもしれませんが、ボニーさんはこの世界において、実はこの伝統的なボディワークの創始者(いずれも故人)と並び称されるレジェンド的存在であり、BMCはそれだけ多くの方々に影響力を与え続けているメソッドなのです。近年注目されている「アナトミー・トレイン」のトーマス・マイヤーズ氏、「フランクリン・メソッド」のエリック・フランクリン氏もその著書で、BMCを学習した旨記載されていました。
一昨年、BMCプラクティショナー(日本人で唯一)で今回、通訳を御担当頂く、吉田美和子氏の尽力で、筑波大学で初の日本講演が実現しましたが、本当に素晴らしく感動的なものでした。BMCのメソッドの魅力もさることながら、ボニーさんの華麗な動きをまじえたプレゼンテーションはとてもHOT、そして独特の世界観で、必見・必聴の価値ありです。
※講座に参加して、直接筒井先生のご指導をお受けください。
※「かみかみ体操」をYouTubeご覧ください
■申込み・お問い合わせ先:担当・齋藤
TEL/FAX:03-3319-2213
携帯電話:090-1502-7766
Mail:info@balance-t.com
Facebook:http://www.facebook.com/fu.rakusensei
公認ブログ:http://ameblo.jp/fu-raku/
※各講座は皆様に用意する為の準備品がありますので、事前にご予約下さい。
※バスタオル(お腹に掛ける)とミニ如意棒をお持ちの方はご持参ください。
皆様の参加をお待ちしています。
※筒井歯学博士から学ぶ! 体感セミナー
『自然運動』を体感しにきてください。
●蒲田:風楽元気になる講座
*蒲田2014年5月24日(土)
*蒲田2014年6月5日(木)
*蒲田2014年7月9日(水)
*蒲田2014年8月30日(土)
午後2時(1:30受付)より5時まで
場所:東京都大田区
産業プラザPIO和室4階
(京急蒲田駅東口から徒歩3分)
●田端:女性専用
場所:田端駅北口徒歩6分
青木スクール内(女性専用)
*田端 毎月第二金曜日
午前10時より1時
終了後風楽先生を囲んで昼食(お弁当ご持参ください)
●茨城県神栖市 おひさま整体院
◎日時:2014年6月7日(土)
2014年9月6日(土)
2014年11月15日(土)
※時間:親子で風楽9:30から11:30まで
※時間:一般13時から16時まで
(講義、実技、質疑応答)
●神奈川県:逗子市
参加者の皆様で持ち込みで軽食やお菓子で
途中に楽しいおしゃべりの時間をもうけています。
*葉山2014年5月17日(土)
葉山町図書館2階和室AM10時から2時