2013320

467今日の一言:

「片手の鳴る音を聞く」

「隻手(せきしゅ)」

One Hand

ということを禅ではいいますが、普通、拍手するには

両手がいると考えます。

片手では音が出ないと考えます。

しかし実際は、片手が音なのです。

聞こえないかもしれませんが、音はあります。

両手を鳴らしても音はします。

しかし、両手を鳴らす前に音が無ければ、

あなたは、音を立てることができません。

音がすでにあるので、音をたてることができます。

音はどこにでもあります。

練習すれば、音は鳴ります。

聞こうとしないでください。

聞こうとしなければ、

音はありとあらゆるところで鳴っています。

聞こうとすると、ときに音はあり、ときに音はありません。

おわかりですか?

すでにあなた方は坐禅の本質をつかんでいるのです。

しかし、その本質を見ようとすると、

その本質はありません。

この微細のところが風楽の感覚と似ているとおもいます。

”風楽自然医療研究所”の「風楽式ゆらぎ健康法」公式ブログ-白隠




「禅マインドビギナーズ・マインド」の一文より

興味のある皆さんは是非買って続きを

読んで、ご自分でいろいろ感じてください。






※風楽自然医療研究所では、

「現代かみあわせ講義」

東京を中心に定期・不定期の講演・セミナー・

ワークショップ・少人数グループでの指導

を行っております。関心のある方は、

下記の連絡先にご連絡ください。

■申し込みお問い合わせ:担当・齋籐

TEL/FAX:03-3319-2213

携帯番号:090-1502-7766

メール:infobalance-t.com

☆会場の都合上、定員があります。 事前にご予約ください。

☆バスタオルとめびうすタオルをお持ちの方はご持参ください。

皆様の参加をお待ちしています。

●蒲田:風楽ゆらぎ健康塾

 *蒲田2013330日(土)

 *蒲田2013418日(木)

 *蒲田2013516日(木)

 *蒲田2013620日(木)

 午後2時(130受付)より5時まで

場所:東京都大田区

産業プラザPIO和室4階

(京急蒲田駅東口から徒歩3分)



●田端:女性専用 風楽ゆらぎ健康塾

 場所:田端駅北口徒歩6

青木スクール内(女性専用)

 *田端 毎月第二金曜日

 午前10時より1

 終了後風楽先生を囲んで昼食(お弁当ご持参ください)

●茨城県神栖市:おひさま整体院

3回風楽ゆらぎ健康塾

◎日時:2013323日(土)

※時間:親子で風楽930から1130まで

※時間:一般13時から16時まで

(講義、実技、質疑応答)